
コメント

アーニー
うちも1歳半くらいから、
お肉食べなくなりました~。
いまだにダメですね。

mini
うちも好き嫌いなく食べてたのに1歳になった頃から食の好き嫌いを表現し始めましたよ😊食事だけに限らず、自分のしたいこと、嫌なことの意思表示が強くなりました🙂多分成長の証なんだと思います。うちもお肉が苦手で、いまだに細かく刻んでとろみあんやご飯に混ぜないとあまり食べないです😅お肉は野菜と違ってなかなか噛みきれないので、今は食べること優先で食べやすい形状で出してます😆
大変ですけど、これも成長と日々言い聞かせる毎日です😅
-
しゃしゃ
なるほど!
市販のBFのやつはトロミが、しっかりありますが、お肉だけを綺麗にべーっと出すので、うちの子は何してもダメな気がします😓
確かに!成長の証なんですね🧐
野菜を食べてくれるだけマシなのかなとは、思っています(笑)- 8月16日
-
mini
食べない日もあるんですけどね😅自分で食べると好きじゃないものはすぐに吐き出すので、夢中で食べている合間に私がご飯に混ぜて口に入れてます😂うちは豆腐多めで作る鶏ミンチのハンバーグは比較的食べてくれます🙂あとお肉類だけ少し味を濃くしてみたりとか😅
イヤイヤ期が終わるまでは続きそうな気配ですけど、どうにか誤魔化して食べさせてるところです😭- 8月16日
しゃしゃ
そうなんですね🙄💦
そしたら、メインのご飯はほとんど魚ですか?
アーニー
今はイヤイヤ期なので、魚も食べなかったりです。たまに気が向くと、トンカツをひときれ食べたりします。もし大丈夫でしたら、少し揚げたりしてみてはどうですか?