
病院で走り回る子供とスマホいじる母親に不快感。
眠れないので投稿させてください!笑
カテ違いでしたらすみません💦💦
今日夕方息子が熱があり小児科に行ったのですが、4歳くらいの子と3歳くらいの兄妹が病院内で走り回ってぬいぐるみとかも投げて遊んでました!おまけに息子1歳半なのですが車のおもちゃで遊んでたらいきなり息子が遊んでたおもちゃとるしで意地くそ悪い子だなって思っちゃいました(´;ω;`)
その子たちのお母さんもずっとスマホいじってて走り回っていてもスマホいじりながら走るのやめなさいとだけ言ってました!どんだけ騒いでてもこんなに注意しないお母さんいるんですかね?ほんとに不愉快でした。
- 北斗の拳好きちぴママ(4歳7ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

はっち
全然います!😭💦
そういう時不愉快で仕方ないですよね、めっちゃ気持ちわかります😱💦
息子さんおもちゃまで取られちゃったなんて
ものすごく可哀想ですね…😢
人のもの黙って取るとかって、
意地くそ悪いとか思われても仕方ありませんよね🤭
わたしはうちの子とよく
支援センターによく行くのですが、
0〜3歳までの子専用スペースで
5〜7歳くらいの子たちが大はしゃぎで
走り回るしおもちゃ投げまくり…。。
挙句うちの子が使ってたおもちゃを黙って取り上げちゃうし…😥
親が注意しなよ〜…とか思って
お母さんの方見るとお母さん同士で
ペチャクチャ喋ってたりスマホいじってたり…😅
ちょっとあり得ないですよね😅
自分の子供をちゃんと見てるのが
親でしょ、って思っちゃいます😰

退会ユーザー
災難でしたね😭💦
息子さんお熱下がりましたか?
そういう人居ますよね~😣
子供だから熱あっても病気でも動いてしまうのは仕方ないかもしれませんが、
私は「ここは病院だからね。とってもしんどいお友達も居るから静かに座ってようね」
と言い聞かせて、子供たちを座らせます。
ほんとに「え?!正気?!」って人居ますよ😅
-
北斗の拳好きちぴママ
お返事ありがとうございます✨
ほんとに災難でした😣😣
息子は帰って座薬さしたら熱さがってきました😭💕
ですよね、あぁゆう母親にはなりたくないなと今日改めて思いました!笑
きいちごさんすごくしっかりしてますね✨やはり静かに座らせるのが当たり前ですよね😥💦
ほんとに今日の母親もだし子供もあり得ないと思っちゃいました(><)- 8月16日
-
退会ユーザー
お熱下がって良かったですね😆
明日は元気に過ごせるといいですね☀️
そんな親だからそんな子供になるんでしょうね。。
息子のお友達で兄弟揃って激しい子が居るのですが、うちに遊びに来る度におもちゃ壊されます😣
うちの息子と娘も泣かされたり血が出るケガさせられたりで、遊んでる最中はハラハラする事ばかりです。
そのママは叱るより怒る!って感じで、
何かあると叩いて「そんな事してたら嫌われるよ!あんたなんかと友達なりたい子なんか居ない!」 って言ってます😅
それじゃ伝わらないし改善しないよ。。って内心突っ込んでます😂
ずっとそんな風に言われて育ったら、そりゃーお友達にもおもちゃにも優しくできないよな、と思いました😣
やはり育てたように育つんですよね。。- 8月16日
-
北斗の拳好きちぴママ
ありがとうございます😍💕
昨日も熱あったのにかなり元気でしたが今日もかなり元気でした🤣🤣
ですよね、子供って親を見て育ちますからね(><)
え、激しいにも程がありますね。
しかも壊されるってよっぽど遊び方ひどいんですね😫😫💦
怪我させられたりされたらそんな子と遊ばせたくなくなりますよね😠
確かにすぐ叩くのはよくないですよね!言葉も選んで話さないといっそ伝わらないですよね。
ですね、やっぱり母親がしっかりしてないと子供もそうなるし可哀想って思っちゃいます(´;ω;`)
ほんとにそれは思いました!!
親が親なら子も子だなって。
そんな風に育てたくないので今のうちにしっかり教育していきたいです😭- 8月16日
北斗の拳好きちぴママ
お返事ありがとうございます✨
やはりいますよね、そーゆう親😣
共感して頂いて嬉しいです😭😭ほんとに不愉快でした!!!
そおなんです、息子まだ喋れないんですが喋れる子が黙っておもちゃとるとかありえないですよね😠
やはり4歳5歳とかもかなり走りまくるし物投げまくりですよね💦💦
ほんとに黙っておもちゃとりあげるとか親も注意してほしいですよね!
私の息子も人のおもちゃ勝手にとりあげてたらほんとに怒ると思います💦
それです、自分の子なんだからべちゃくちゃ喋らずちゃんと見ろって感じです😥