
今妊娠9週目です。妊娠6週くらいからつわりがあり、実家に帰省中です。…
今妊娠9週目です。
妊娠6週くらいからつわりがあり、実家に帰省中です。
約1ヶ月旦那と離れて暮らしているのですが、旦那からはいつ帰ってくるの?寂しい。調子が悪くてご飯食べれてない。などと言った連絡が来ます。私もつわりで辛いのに、自分の事ばっかりな連絡が来ると何だかイライラしてしまいます。こんな事ありますか?こういう時はどう対処した方がいいですか?
私は、実家に帰らせて貰っているから、寂しい思いをさせてごめんなさいっとも思いますが、自分の事は自分で頑張ってよって思う気持ちもあります。
- にこ(6歳)
コメント

クー
うちも同じでしたー!
わかります。笑
私は旦那にも実家に帰れば?と言いましたw

ゆり
旦那は大人なんだから自分のことは自分でやりなさいって感じ!
私はつわりは二日酔いがずーと続いているみ
たいなんだよって旦那に言った気がします!
産後1ヶ月とか実家に帰るなら練習だよって感じで言ってみるとか?
-
にこ
なるほど!つわりの状態を旦那にも教えて理解して貰うのも大切ですね!
里帰り出産も考えているので、また何ヶ月間か会えなくなる時があると思うんですけど…その時の練習と伝えてみます!
ありがとうございます!- 8月16日

ちぃまさ
きっと寂しいんですね旦那さん!!
つわりでキツいと思うし面倒かもしれませんが構って欲しいんだと思うので「今は本当に動けなくて辛いから治ったらすぐなら帰るからね!」とか言ってあげると違うかもしれません。
男はいつまでもお子ちゃまです。
早く良くなると良いですね!
-
にこ
もともと、寂しがりやなんです…(´・_・`)イライラせずに、前向きな言葉で伝えれば違いますかね?
年上の旦那なのに…いつまでもお子ちゃまなんですね。
ありがとうございます!!- 8月16日
-
ちぃまさ
手のひらで転がすんです(笑)
こっちから操る感じで!!
言葉じゃ面倒くらいのでラインとかでも良いと思います。
「寂しい後もいさせてるけど私も赤ちゃんの為に頑張ってるからもう少し我慢して〜」とか。
男はおじいちゃんになっても子供ですよ🤣- 8月16日
-
にこ
参考にさせて頂きます!
子供が産まれたら、子供が2人になりますね😂
ありがとうございます!- 8月16日

退会ユーザー
旦那さん、、笑笑
お子ちゃまですかね?😂
寂しいって😂
奥さんが悪阻でキツイ時に旦那さんその言葉言ったらダメでしょって思っちゃいました´д` ;
可愛いを通り越してめんどくさいですね笑
-
にこ
正直そんなんです、、
可愛いを通り越して面倒くさいと思ってしまいました😵
私より一回り年上なんですけど、関係ないですね(笑)
気持ち分かって頂けて嬉しいです😊
ありがとうございます!- 8月16日

映海
つわり大丈夫ですか?😥
私も同じ時期の夫がそんな感じでした
2人の子供がいるのに!って私は毎回怒ってました💧
最初は実家に帰らせてもらって悪いと思ってた時期もありましたけど、最終的には夫が面倒見てくれたら帰らなくて済んだのにって思ってました😅
夫は大人ですし!
とにかく今は赤ちゃんを1番に考えてゆったり過ごしてくださいね!
-
にこ
初産なので、つわりがどういうものか、良く分かりませんが😢ほとんど気分が悪くて動けない状態です。
映海さんも同じ感じだったんですね😢辛いですよね。
ありがとうございます!同じ様な方が居て、お話が聞けて私だけじゃないんだなって思いました。
回答コメントありがとうございます😊
実家に甘えてゆっくり過ごしたいと思います!- 8月16日
-
映海
実家に対する申し訳なさもあると思いますが、人の命を育てているので、ゆったり休んでくださいね!
産まれたら大変な生活が待ってると聞くので💧
ちなみにうちは、赤ちゃんが産まれたら寂しいなんて言えなくなるねって言ってます🤩- 8月16日
-
にこ
ありがとうございます😊
そうですよね💦今は元気に育ってくれる事を願うばかりです!
前向きな発言🗣実践してみます!- 8月16日
にこ
今度連休があるみたいなので、実家に帰るのを勧めてみます!
ありがとうございます!