![みぃこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後8ヶ月の女の子が母乳を求める頻度について悩んでいます。飲む量が多いのか不安で、授乳回数をどう数えるかも疑問です。同じ悩みを持つ方の意見やアドバイスを求めています。
生後8ヶ月の女の子を育てています。
産まれてからずっと完母です。
うちの子は甘えん坊なのか
起きてる時は
30分〜1時間に1回のペースで
母乳を求めてきます。
あげすぎでしょうか?
でも、月齢で飲む量がおおくなると言いますが
全く変わった様に思えません。
集中力がないのか飲みたがってあげても
すぐいらないと言います。
そーゆうちょっと飲みは授乳回数として
数えないんですかね?
大体どれくらい飲んでるのか
母乳なのでわからなくて、、
お茶飲ましてみて、それで満足ならそれで
って思ったりしますが
結局おっぱいちょーだいって
ひっついて泣いてきます…
抱っこ?なのかな〜〜って
思って抱っこしてみても
体をよじ登ろうとしたり
丸まろうとして落っこちそうになったり
仰け反りしたりするので
体も大きくなってきて
泣いて暴れられるともうおっぱいあげちゃいます。
同じように悩んでる方いますか?😭
またこうしてみたら?て意見とか
ほしいです。
このままでいいのか不安になります。
- みぃこ(7歳)
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
うちの息子も2人目の妊娠がわかるまでは母乳あげてました🙂🌟
欲しがる時は欲しがるだけあげてましたよ〜😗
![しーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しーまま
うちもそんな感じですよ😅
大人がお茶飲むくらいの感じで、チュチュって少し吸うのを何回か繰り返しては遊んだりしてることも多いので、適当なタイミングでしまったりしてます💦
真剣に飲んでるのは1日に3回くらいですね😂
最近歯がすれて乳首に傷がつくことが多いので頻回がきつくて、たまにグズっておっぱいに顔埋めてきても、ちょっとアクロバティックに遊んだりすると、それが楽しいのかおっぱい飲みたがってたことを忘れてくれたりします😅
コメント