
妊活中で体温が高いけど妊娠しやすいか不安。気温と基礎体温に関連ある?友人が妊娠しているので同じ波に乗りたい。基礎体温グラフを見てアドバイスをお願いします。
久しぶりの投稿です。
先々月から妊活をしていて、基礎体温を測ったりしていたのですが赤ちゃんはやって来ず、先月はお休みして今月からまた基礎体温を測っています。
元々体温は35℃台なのですが、気温が高いせいか体温も数年ぶりに36.5℃以上を保っています。先々月もかなりガタガタのグラフだったのですが、今月もガタガタ…(笑)でも体温高いのは妊娠しやすいとも聞くし、今回はラルーンの排卵日予定の1日前に仲良しもしたのできてくれないかなぁ…と思ってます。
とても初歩的な質問なんですが気温が高いから体温も高くなるっていうのは基礎体温が上がったことにはならないんですよね?
ここ数週間で周りの人が4人ほど立て続けに妊娠なさったみたいで私もその波に乗りたいです
1ヶ月分なのでたいして役には立たないと思うのですが一応貼っています、なにかあれば教えてください
- だいふく
コメント

すーい
産院で違うのかも知れませんが3ヶ月分のデーターが欲しいと言われましたよ。

あお
私はよもぎ蒸しをして
体質改善していました🐥
今の時期、クーラーで意外に体が冷えていたりします。参考までに😊🍀
だいふくさんに赤ちゃんが来ますよう祈っています✨✨
-
だいふく
よもぎ蒸しですか!
ありがとうございます(´∀`)
参考にさせていただきますね!- 8月16日
だいふく
そうですよね。先々月は測ってはいたのですが先月は基礎体温がストレスになりやめてしまったので1ヶ月分空いてしまってるのですよね。
すーい
体を冷やさない←これが1番大切かも知れません。
女性はどうしても薄着なので。
だいふく
そうですよね!私暑がりなんですができるだけ体冷やさないようにします!