 
      
      
    コメント
 
            ちいちゃん
私ではないですが、支援センターがしてる病後児保育には保育士の資格持った人、支援センターにも保育士資格持った人がいますよー!
 
            うぃりー
前は病院とか、介護施設の職員の子どもを預かる託児の仕事をしていました!
- 
                                    girls mama ご回答ありがとうございました! 
 参考にします。- 8月19日
 
 
            pukurin
放課後等デイサービスでも働けますよ😄
- 
                                    girls mama ご回答ありがとうございました! 
 参考にします。- 8月19日
 
 
            ぽんころ
児童館や支援センターだと思います!
それってつまり公務員なので、安定もしてますし、子供がいても働きやすい環境なんじゃないでしょうか😆
- 
                                    girls mama ご回答ありがとうございました! 
 支援センターも公務員試験受けなければいけないということですか?- 8月19日
 
- 
                                    ぽんころ 詳しくはわからないですが、その市町村で欠員が出ると時々募集広告でてますよ! 
 保育資格があれば公務員試験は必要ないと思います!
 って事は、正確な公務員って事ではないのかな⁇曖昧な返答ですみません😅😅- 8月19日
 
 
            (´・ω・`)
友人は乳児院で働いてます😊
- 
                                    girls mama ご回答ありがとうございました! 
 参考にします。- 8月19日
 
 
   
  
girls mama
ご回答ありがとうございます!
支援センター興味があります。