![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぽんママ★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんママ★
日曜日行ってきました(^^)
9時半オープンで、それと同時に着くくらいでした。が、駐車場はかなり埋まってました!端っこに停められました。
施設自体は広いのでそこまで混雑は感じませんが、整理券は本当にすぐ無くなってました。レストランは30分くらい待って入れました。
お盆でない土日は、10時半くらいに到着して、なんとか停められる感じで、12時くらいに着いたときは、入るのに20分くらい路上で待ちました。
もし鉄道博物館の駐車場に入れなかったら、近くのパーキングに停めるしかないですかね、、、、
![ぽんママ★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんママ★
早めに出た方がよいと思います(^^)
ちなみに中でお弁当買うのも並んでました!
いつもは駅弁買って、3階で新幹線見ながら食べるか、ミュージアムの2階で在来線見ながら食べてます〜♡
レストランはお子さんがゆっくりできるのであれば美味しかったのでよいかもです。
ミニはやぶさ号は整理券いらないので、1歳でも楽しめると思います!無料のてっぱくラインは、メインの乗り口じゃなくて図書館みたいなほうから乗ると待ち時間少なそうです!
いらない情報まですみません!笑
-
まー
お弁当も並ぶんですね。。。
新幹線見ながらお弁当いいですね!!
ミニはやぶさに一歳でも乗れるなんて嬉しいです! 全部整理券だと思い諦めてたので。。
色んな情報を頂き有難うございます!! 助かります〜!!- 8月16日
![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん
先月初めに新しいブースがオープンしたみたいですね☺️
夏休み期間なので、平日でも混んでそうなので可能であれば早めの時間に行った方がいいですよ☺️
館内で販売している駅弁しか食べたことないですが、混んでるとお昼頃には完売してしまうそうです💦
-
まー
駅弁完売してしまうんですね。。
沢山売ってるのかと思ってました。。
やっぱり早目に行くのがベストですね!!
教えて頂き有難うございます!- 8月16日
まー
レストランに入るのもそんなに待つんですねー。びっくりです!!
もうちょっと早目に出発する事にします。色々教えて頂き有難うございます!