※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuamam
子育て・グッズ

1ヶ月10日の男の子の耳掃除に悩んでいます。同じくらいのお子さんを持つ方、どのように耳掃除していますか?

1ヶ月10日の男の子を育てています。
汚い話で申し訳ないですが、
息子の耳くそがすごいです( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
綿棒でとってもなかなか難しくて…

同じくらいのお子さんをお持ちの方
どんな感じで耳掃除されてますか?

コメント

みか♫

わたしは生後3ヶ月ですが月曜に初めて耳鼻科で掃除してもらいました♡
外側は自分でしていましたが*\(^o^)/*

気になるようなら耳鼻科に行ってみてはどうでしょうか?

  • yuamam

    yuamam

    耳鼻科!その手がありましたね!
    ありがとうございます😁

    • 12月9日
mark

入り口の㎜くらいのところと、外耳をこちょこちょしてます。奥まではこわくてできません💦
小児科か耳鼻科で耳掃除してくれると知り合いのママさんに聞いたことがあります。

  • yuamam

    yuamam

    やっぱり奥は怖いですね💦
    耳鼻科行ってみます。

    • 12月9日
mark

あ、3㎜くらいのところです!⇧

n mama

定期的に耳鼻科で掃除してもらってます(^^)b

男の子は特に中耳炎とかになりやすいと聞いたことがあるので…

かなり泣きますが、終わったら本人もスッキリするようで耳鼻科に行くことに抵抗はないみたいですd(^_^o)

  • yuamam

    yuamam

    性別によって中耳炎とかなる確率変わるんですか!?
    初めて知りました( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
    早めに行ってみます。
    ありがとうございます٩( 'ω' )

    • 12月9日
マリちゃん♪

同じ誕生日です♡
今耳の穴みたらそこまでだったんですけど掃除ちょこちょこした方がいいんですかね(*_*)
でも怖いですね!
みなさん言ってる耳鼻科で掃除がいいですねきっと♡
あたしもやったことありますが耳鼻科で掃除初めては怖かったけどすごいとれてスッキリします♡笑

  • yuamam

    yuamam

    ふと耳見たらすごくて(◞‸◟ㆀ)
    私が気になりすぎてみなさんはどうしてるのかなぁと…
    耳鼻科行ってみます。

    • 12月9日
★琉生★

綿棒は逆に奥にいきすぎてしまうのでピンセットでとるか、耳鼻科に行くといいですよ。

  • yuamam

    yuamam

    ですよね!とろうとしても
    やっぱり奥に入り込んであんまり意味がない…
    スッキリしてもらいに耳鼻科行ってみます٩( 'ω' )

    • 12月9日