子育て・グッズ 2ヶ月の赤ちゃんが夜泣きで寝れない。旦那は寝室にいない。赤ちゃんのお世話が苦しい。 2ヶ月の子がいてて、旦那とは別で初めは寝てたのに最近一緒に寝だして夜泣きで寝れないよ。2階で寝たらって言うても1階にいてます。 夜に泣くので私は3時間起きぐらいにオムツ変えて、ミルクあげるんですが、泣いてるのに抱っこもしないで、布団顔までかぶって知らんみたいにします。 今だに、オムツも変えれないし、口だけなんでも言うてくるから、腹がたちます。 最終更新:2018年8月15日 お気に入り ミルク 夜泣き 旦那 オムツ 布団 泣く 愛(7歳) コメント はらぺこあおむし 何も手伝わないなら、いっそ目に入るところにいないで欲しいですよね〜😓 別の部屋で寝てればまだ諦めもつくけど、隣で寝られてるとイライラしちゃいますよね😑😡 8月15日 愛 仕事が運転手で寝ててくれていいんですが、すごく泣いてる時とか、休みの前の日とかぐらいは起きろよって思ってしまうんですよー 8月15日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夜泣き・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ オムツ・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・泣くに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
愛
仕事が運転手で寝ててくれていいんですが、すごく泣いてる時とか、休みの前の日とかぐらいは起きろよって思ってしまうんですよー