
子供が体調不良で食欲がなく、何を食べさせたらいいでしょうか?
子供が体調不良の時って、ご飯何食べさせてますか?
昨日から39℃の熱があり、ちょうどお盆でかかりつけの小児科が休みで違う小児科受診してます。夏風邪と診断されて熱以外咳や鼻水、嘔吐はありません。解熱剤の座薬を使ったらウンチしたので、解熱剤は時間が経ってからしか使えません。ウンチの状態は少しゆるいけど下痢程じゃない感じです。
お粥に鮭フレークかけたり、卵粥にしたり、色々バリエーション変えてみたけどいらないと言って首振って手で払い除けて食べてくれませんでした。プリンも1口食べさせたら吐き出しました。アンパンマンのオレンジ100%のジュースもほとんど飲まず。唯一食べたのが豆腐とリンゴとアクエリ。昨日のお昼からこれしか食べてくれません。
あまり元気も食欲もなく、ぐったりしてほとんど寝て過ごしてます。どんなものなら食べやすいでしょうか?
- ここママ(3歳7ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
うどんやにゅうめん、ゼリーなどつるんとした物は食べやすいと思いますよ😊

ひなぴ
うちも上の子はおととい位体調不良で食欲なかったです💦
おかゆは嫌でうどんなら何とか、あとはゼリーとぶどう食べてます。
お大事にして下さいね😊
-
ここママ
ゼリー少し食べてくれました。あとなぜかカニカマも😅アイスは拒否されました。ありがとうございます。
- 8月15日

m
うちは風邪ひいた時、食べたいものを与えてました!
それが偏ると心配だと思いますが…食べれないよりはマシだと思いますよ!
うんちが緩めみたいなので、水分はしっかりこまめにあげて、静かな部屋でゆっくり寝かせてあげて下さい😭
-
ここママ
ありがとうございます。
食べてくれるもの探すの大変です😂
水分もあまり取ってくれないのでジュースでもなんでも飲めるものあげてゆっくり寝かせておきます😃- 8月15日

ともよ
先日40度の熱が出ていましたがご飯食べました。基本おかゆで消化の良いものを与えてました。さつまいもがゆやかぼちゃスープなど、食べないものもありましたがいらないなら無理に与えずさげました。栄養は大事なので食べてほしい気持ちはありましたが、とにかくいっぱい寝て体を休めてほしいので睡眠を優先してました。1日がっつり寝たら次の日平熱になっていました😅薬も使ってなかったのでかなり驚きました。こどもって凄いです

ここママ
食欲無くて何も食べたがらないので心配ですが少しでも口にしたら良しとして、ゆっくり寝かせます😂早く元気になって欲しいです
ここママ
ありがとうございます😃
ゼリーと、なぜかカニカマを食べてくれました😅