
現在二人目妊娠中で、夜勤のバイトを考えています。保育園が難しく、不安もあります。同じ経験の方のコメントを募集しています。
いつもお世話になっています。
現在二人目妊娠中なのですが、
下の子が落ち着いたら、夜勤のバイト扶養内で
働こうかなって思っています。
夜は、旦那に見てもらう予定で、旦那も了承してます。
保育園なかなか二人は入れないし、
私もそうしてるよー!って方とか、いらっしゃいますか?😂😂
どこの家庭も金銭面安心です!って方はそうそう
いないかとは思いますが、
私も妊娠中もあるのか、たまに途方もなく不安になります。
夜勤で働いて少しでもお金稼げるまでの我慢。
と先の目標がないと、不安で不安で😂
色々コメントとかいただけたら嬉しいです( ;꒳; )
- m(6歳, 7歳)

いちごまま
妊娠中で雇ってくれたらいいですが。。
お金の事よりももし何かあってからでは遅いですよ(/_;)/~~
妊娠中睡眠はとても大事です!!
無理しないように(/_;)/~~

私は誰?
妊娠中夜勤である程度まで、働いてました。今も復帰してます。
もともと働いていたので、私は大丈夫ですが、妊娠後の夜勤はキツイですよ。
周りに理解ある方と一緒に働くなら良いかもですが。
そうでないなら、ストレスたまるし、身体だるいし、眠たいしで、大変だと思います。
仕事の内容にもよりますが、何かあっても、自己責任になります。
会社が理解あると気持ち的に楽です。
コメント