![あんず10944](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
使ってまーす♪昔ながらのバッテンおんぶひものことでいいですかね?
うちはbuddy buddy のものを家事の間だけ使ってますが、サッとおぶれるし、娘は楽しそうだしいいですよ♪慣れるまでに少し時間が必要なのと、髪の毛引っ張られまくりますので私は家の中でもニット帽被ってます(笑)
バッテンで使うと首が絞まるので、右は右の、左は左のDカンに紐を通して使うのがおすすめです☆
![ロク🐶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ロク🐶
最近後追いが酷くなり少しでも離れるとギャン泣きで追いかけてくるようになり、昨日西松屋で買ったばかりです(笑)
前の方もおっしゃってるbuddybuddyと言うやつで、定価より少し安くなってて2500円くらいでした。
ただエルゴと比べると肩や背中の負担が多いので長時間のおんぶはむいてないかな(´ε`;)
私は洗濯を干す時や食事の支度する時に使ってます(^^)
-
あんず10944
写メ見せていただいてありがとうございますー♡
装着は楽ですか??
私もその商品見てみます!!!- 12月9日
-
ロク🐶
お返事遅くなりごめんなさい(><)装着は慣れるまでは少し難しいかもです。うちの子は暴れて腕を抜いたりするので(^-^;
でもおんぶしてしまえば、足をブラブラしたり横から覗き込んだり楽しそうです♪そのまま眠ってしまうこともあります☆- 12月10日
-
あんず10944
おんぶしないと家事が進まないですもんね。
アドバイスありがとうございます!- 12月10日
![mimi317](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mimi317
昔ながらの(o^^o)バッテンの使ってますよ~(^_^)☆
1人でおんぶするのにも、降ろすのにも楽です。
胸が強調されるような感じがして外でつかうのには抵抗ありますが💦
家の中なら旦那も使ってますよ(^-^)
2000~3000円で売ってますよ~。
-
あんず10944
ばってんのって一本の紐ですか??違いますよね?笑
写真で見て、強調されるなーって思いました。。。仕方ないですよねー。家の中だけだったら。。。- 12月9日
あんず10944
そうです、そのバッテンです!!
抱っこ紐でおんぶするよりもまるさんもお子さんも楽ですか??
ばってんのおんぶ紐はいろんなところで売ってるのでしょうか??
まる
私はエルゴでのおんぶが時間がかかるのであんまり好きじゃないんです…すごく低い位置ですし…長くても一時間くらいしか使わないのでしんどくはないですよ☆サクサク動ける感じです♪
西松屋では見ましたね♪私はほぼ未使用品のものをメルカリで、買いました☆ネットでは結構扱ってるとこあると、思います☆
あんず10944
おんぶ装着するのに時間がかかるんですよね。。。低い位置になるのわかります!娘がかわいそう笑
いろいろ種類もあるんですねー!!
ネットで見てみます!