※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まに
家事・料理

下茹でして冷凍した大根を煮物で使ったのですが大根がふにょふにょにな…

下茹でして冷凍した
大根を煮物で使ったのですが
大根がふにょふにょに
なってしまいました(|| ゜Д゜)

厚みがないわりに
煮詰めてしまったのが原因でしょうか?
アドバイスください( ω-、)

コメント

ぴよたろう

大根は冷凍するとふにゃふにゃになって食感が悪くなりますよ!💦

  • まに

    まに

    そーなんですね(|| ゜Д゜)
    失敗した~www
    ありがとうございます!!

    • 12月9日
  • ぴよたろう

    ぴよたろう


    私も以前冷凍しちゃって失敗しました笑

    • 12月9日
  • まに

    まに

    1本分しちゃって…(|| ゜Д゜)


    失敗も成功のもとですね.

    • 12月9日
deleted user

大根は生のまま冷凍するといいですよ♪
下茹でしたのと同じ状態になります
なので煮物とかしみこみやすいですよ

小松菜等も冷凍すると繊維が壊れ茹でたのと同じ状態になりますのでうちでは冷凍保存です

  • まに

    まに

    生のままがいいんですね!(  Д ) ゚ ゚
    なるほどー

    そうすると
    冷凍してもふにゃふにゃしないんですかね?
    少しだけ買って試してみます♪

    • 12月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    NHKでも放送されましたね
    クックパッドでもありますよ

    冷凍してもふにゃふにゃしないですね
    繊維が壊れるだけなので
    私は下茹でした方が何となくすきですが
    面倒な時は前夜に冷凍して翌日使います

    • 12月9日
  • まに

    まに

    そうなんですね!!

    試してみます♪

    ありがとうございます( ´∀`)

    • 12月9日