
出産して2ヶ月以上経ちましたが、痛くて痛くて旦那と仲良しができません…
カテ違いだったらすみません。
出産して2ヶ月以上経ちましたが、痛くて痛くて旦那と仲良しができません。
これが原因かわかりませんが、私の産んだ産院が、自然なお産を推進していて会陰切開をしませんでした。
なので、裂けてしまってそのあと縫って抜糸しました。
1ヶ月検診のときには、異常はないと言われました。
その後、1ヶ月ほどかけて5,6回はチャレンジしてみているのですが、入れると痛くて、、
やめてしまいます。
我慢してと言われたら、できなくもないですが、なんせ気持ちよくないし、激しいとさらに痛みます。
もともと性欲がないので、そんな感じだとするのが嫌になってきてしまいます。
この先、痛みがなくなるのか、同じような方はいるのか不安です。
- まあ(^w^)(8歳, 9歳)
コメント

ぺこり☆
私も一緒です!
会陰切開はしたものの、赤ちゃんが大きすぎて裂けてしまいましたー!溶ける糸で縫ってもらって一カ月検診でも順調と言われましたが、入れると痛くて。。。一回しかチャレンジしてませんが。もうやりたくない〜って思ってます(゚⊿゚)
私もあまり性欲強くなくて。
このままでいっかな。、って思っちゃってます。ダメでしょうけどー(*゚Д゚*)

マシュマロ❤︎
あたしが産んだところも、自然なお産だったので、あたしも股が裂けて縫いました。
痛いというか、怖くてできなかったです。
また避けないだろうか…って(´・_・`)
そう思うと全然濡れなくて(笑)
産後5ヶ月になりましたが、最近やっと仲良しができるようになりましたよ♡
復活時期は人それぞれみたいですが、気持ちも身体も元に戻るので、旦那様にはいまの不安な気持ちを理解してもらうといいと思いますよ♡
-
マシュマロ❤︎
あっ!あたしも、福岡出身です♪
- 12月9日
-
まあ(^w^)
戻ると聞いて、安心しました(;´д`)
もう少し待ってみます!
ちなみに、福岡のどこですか?私は北九州です(^-^)- 12月9日
-
マシュマロ❤︎
がんばってくださいね\(^o^)/
あたしは飯塚です♡
でも、出産は里帰りで北九州でしましたよ♡
もしかして、なかむら産家ですか?- 12月9日
-
まあ(^w^)
飯塚ちょっと遠いですね(^^;
八幡西区の荒牧産婦人科で産みました(^-^)実家は小倉ですけどね!- 12月9日
-
マシュマロ❤︎
荒牧も自然分娩なんですね♡
最近多いですよねえ\(^o^)/
自然分娩!
あたしも実家は小倉です♪- 12月9日
-
まあ(^w^)
促進剤もなるべく使わず、自然なお産、いいんですが、思わぬところに欠点が(;´д`)
小倉!もしかしたら近くかもですね(^○^)- 12月9日
-
マシュマロ❤︎
焦らずゆっくりとがんばってくださいっ\(^o^)/♡
近くかもですね〜(笑)- 12月9日
-
まあ(^w^)
気長に頑張ってみることにします⊂(^(工)^)⊃
- 12月10日

退会ユーザー
裂けた方が切開より治りが遅いみたいですヽ(´o`;
産後はホルモンの関係で濡れにくいみたいです。
何回チャレンジしても痛かったのでローションの力を借りました笑
-
まあ(^w^)
やっぱり裂けたからなんですかね(>_<)
もう少し待ってみようと思います、、。- 12月9日
まあ(^w^)
したくなくなりますよねー(>_<)
向こうはしたいばっかりで。痛いの分かってって感じです。