母性健康管理指導事項連絡カードって産科以外でも書いてもらえるんですか?
母性健康管理指導事項連絡カードって産科以外でも書いてもらえるんですか?
- カルピス(6歳)
コメント
退会ユーザー
腰痛とかでも書いてくれるので大丈夫ですが、内容にもよると思いますよ?
カルピス
通ってます。
以前にも自宅療養の診断書を書いてくれた先生で、会社は休んでくれた方がいいらしいので(笑)
母性健康管理指導事項連絡カードって産科以外でも書いてもらえるんですか?
退会ユーザー
腰痛とかでも書いてくれるので大丈夫ですが、内容にもよると思いますよ?
カルピス
通ってます。
以前にも自宅療養の診断書を書いてくれた先生で、会社は休んでくれた方がいいらしいので(笑)
「母性健康管理指導事項連絡カード」に関する質問
母性健康管理指導事項連絡カードを書いてもらえませんでした。 現在21週の初マタです。通っている病院は色々な先生が出入りするところで毎回診察は違う先生です。 母健連絡カードの存在を知らずに有給を使い切り、会社か…
悪阻中、仕事のことで悩んでいます。 現在妊娠16週6日、もうすぐ17週になりますが、つわりが完全に治りません。 5週後半から悪阻が始まり、病院に相談して2週間ずつ母性健康管理指導事項連絡カードを更新して会社を休ん…
妊娠中に出血により母性健康管理指導事項連絡カードで4週間の自宅療養を出してもらい休業中です。傷病手当金を申請します。 12月中旬から産休予定ですが、この期間は育休手当の平均賃金の計算から除外されてしまい、…
お仕事人気の質問ランキング
カルピス
お返事ありがとうございます。
妊娠前からうつ状態だったんですが、
妊娠発覚してから、またちょっと再発気味で😅
退会ユーザー
そーなんですね💦
精神科に通ってますか?
先生に相談したら多分書いてくれますよ(*^^*)
でももしかしたら、重度じゃないと会社は休めないかもですが...
退会ユーザー
じゃあここ紙を持っていけば大丈夫ですよ(*^^*)
カルピス
丁寧に教えて頂いてありがとうございます(ˊo̴̶̷̤ ̫ o̴̶̷̤ˋ)♡
お返事する場所、間違えてましたね∑( ̄Д ̄;)
退会ユーザー
大丈夫ですよ(*^^*)
うつ病治るといいですね✨
育児大変なんで💦
カルピス
はい!たぶん、会社から離れた方が治ると思います(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)妊娠してから、事務に配置されて、たかだか数日で、お局様←1こ下(笑)の圧にやられました。せっかく断薬できていたのに!
退会ユーザー
そーなんですね(*^^*)
無理しないよーに✨
カルピス
ありがとうございます。
おチビさんのおかげで元気でました٩(ˊᗜˋ*)و