
息を止めて遊ぶことが疑問に思えるが、便通は良好で1日1〜2回排便。4ヶ月頃から息を止める仕草を繰り返し、笑顔で行うが、医師は遊んでいる可能性を指摘。
息止めていきむような感じを何度もやるのですが、遊んでるんですかね😅?
便通はよく、1日1回または2回出る時もあります。
仰向けになった時にやります💦
生後4ヶ月頃ヒーッヒックヒックとか息しづらそうにやる息の仕方を1日何度もやり、本人笑ってますが、夜中起きてる時も日中何度もやるので不安になり小児科連れて行き、酸素濃度測ってもらったけど正常、遊んでるだけじゃないかなとのことでした😅
息止めて遊んだりすることってありましたか??
- もじょ(3歳6ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
うちも数日やってましたが今はやらなくなりました笑🤗なんだったのか謎ですが元気そうなので特に気にしてなかったです。

osa
うちも息を止めていきむように唸ってます!んんーんーって力入れてるのでやめなーって声をかけてます 笑
うちも1日2回の快便ですが、いきんだときにブリブリとウンチが出てたので、もしかしたらウンチを出すためにふんばってたのかもしれません😂
-
もじょ
1日に何度もするのでうんちだったらかわいそうですよね😅
ありがとうございます😊- 8月15日

はるママ
うちはサンマさんのような引き笑い?たまにします。
そのあと笑ってます😂
あとは、コホッコホッって咳の真似?してます😓
いつもと違う事すると、私が心配そうな顔して見てるのが楽しいのか、反応見て楽しんでるらしいですよ😂
-
もじょ
やはりそういうことってあるんですね😅ありがとうございます😊
- 8月16日
もじょ
そうなんですね😊ありがとうごさいます😊