
女性社員が厳しいおばさまに困っています。男性社員は優しく気を使ってくれるが、女性社員には違う態度を取る。セクハラや産休についても偏った意見があり、女性同士の対立があるようです。
女の敵はやっぱり女だなぁと実感しました😫
もちろん優しい人もたくさんいますし、むしろ優しい人が大多数ですが💦
わたしの職場は男性がすごく私たちに気を使ってくれますが 女性の いわゆる「おばさま」世代が 厳しいです💦
同じミスでも男性社員がしたら 「それくらい大丈夫よー」というのに 私たちがすると 「まだ言うか!?」ってくらいネチネチ言ってきます😂笑
しかも周りに広められますw
前に 新しい制度になったときに 男性社員がミスをして普通なら 誰がとは言わなくてもいいですが 「こういうことがあったので 皆気をつけましょう」というのが普通ですが
おばさまが その男性社員のミスを隠蔽しようとして 皆「え?どういうこと?」ってなったら おばさまが「なに?
皆 ミスくらいするでしょ?そんなに責めたいわけ?」すごい睨んできて その男性社員には「最近の若い女の子はキツイ子ばっかりねー 」と言ってました笑
それから セクハラ騒ぎがあったときも わたしたちには「気を持たせることしたんじゃないの?」と「女の方が悪い」と言う言い方されるし 飲み会とかあると 「女子は男性に取り分けしてあげてね!」と仕切ってきて 「OOさん! XXくんに飲み物聞いてあげて!」とか 自分は動かず女性社員に指示してきて 結局気を使った男性上司が「自分のものは自分でとるから 気にしないで」と言ってくれましたが😭
産休にはいる前も「いいわね、休めて」「これからは旦那さんに家事させたらダメよー」「あーあ、これからOOさんに潰されちゃうー」「育休あけたら時短になるの? まぁいいけど 周りを潰さないようにね」と散々嫌味言われて
男性は逆に「僕たちは女性の身体のことはわからないから 充分なフォローできないけど 辛かったらいつでも言ってね」とか「家庭を優先させてね」と優しい言葉をかけてくれます😂
皆さんは「女の敵って女だなぁ」と思ったことないですか??
良かったら聞かせてください!
- みきこ(6歳)
コメント

マチコ
わかるわかる!と書きたかったのですが、そのお局はなかなかいいところまでいってるレベルだと思いますよ!😂過去にもきっと「こいつさえ居なければ!」と辞めていった女性スタッフさんたくさんいると思います~私だったらその人の机蹴っちゃうかもしんないですw←やらないですけどw
女なのに育休のことでそんなに言うの信じられないです!むかついてきました💢😠💢
「最近の若い子はキツイ」←はぁ?バカかよってかんじですね(-_-)!
私のムカつく局シリーズ↓
その局への私の伝言のメモの書き方が気にくわなかったみたいで(普通のメモだったんですけどね、それも…)目の前で「なにこれ?」てメモびりびりに破かれましたw
しゃがんだとかに足首が少し見える丈のパンツをはいてたんですが、「ちょっと!」って呼ばれて「なんですか?」ってきいたら「わからないの!?足首見えてるよ!ここには男の人いろんなのがいるんだから、なにがあってもいいの!?恥ずかしい!」おいおいなに時代だよw足首見えただけで興奮とか普通の通勤列車だけで天国だろそんな変態男w
昨日は、局が資料を探してて「あの資料あなたでしょ?最後に見てたの。無いんだけど」って言われて「ちゃんと戻しましたよ?そしたら私がこの棚ぜんぶ探します」って言ったとたん、若い男の子の机にその探してた資料があって「もおー、なんだーあの子ったら」で終了。おい、私の詫びはどうしたよw
変なのばっかでめんどくさいっすね、ほんとに女はw
でも満たされてない人がそうなってる気がします。家庭で寂しいとか、職場で忙しすぎるとか、孤立してるとか。
哀れんで放置しとくのがいいかなって思いますね…私はもう辞めるつもりですけどwどんどんぐちってください!!😂

みきこ
わかってくれますか😂
嬉しいです😹😹😹
うちの職場は男性や若い女性社員は「頑張ってください!」「身体にはきをつけて!」とか優しかったですが おばさまがキツかったですね💦💦
マチコさんのお局さんもなかなかですよ💦💦
足首見えただけで恥ずかしいって ぢゃー何着たら満足なんだよww
勘違いして怒ったならまず「ごめんなさい」だろ😂😂😂
人として基本的な礼儀ですねwww
わたしは絶対そんなお局にはなりたくないですね!

もこひら
私は結婚してるけど子どものいない先輩に「復帰しても居場所ないから」って言われました😅
みきこさんのところは男性は優しくていい人なようですが、うちはそれもなく…。
妊娠前はチームリーダーをしていたのですが、妊娠報告した途端にリーダーをおろされ、代わりに後輩の男の子がリーダーになりました。
でも、復帰後はまた私がリーダーに戻ると言われていたのに、私が戻ったらリーダーから降ろされる後輩の男の子と、妊娠をよく思わない先輩に帰る場所をなくされました。
もうすぐ復帰しないといけないのですが、新人以下の雑用しかさせてもらえないのということをハッキリ言われているので、戻りたくなくて憂鬱です…。
なんで妊娠っていうおめでたいことに、こんな悩まないといけないんだろうって思いますよね😭
-
みきこ
完全にマタハラじゃないですか🤯
そういう話を聞くと胸が痛くなります😱
妊娠をよく思わないって、、あなた何から産まれたの?って言いたくなります。
リーダーをされていたということはすごく優秀な方なはずなのに、、
残念な会社ですね。- 8月15日

じゅじゅ
自分より若い人をいじめるのが楽しみになっている人は多いですよね😣
私も入社してすぐは、ほかの部署の人達がよく飲み会を開いてくれていたんですが、仕事が出来ないくせに飲み会には行くのね。
チヤホヤされんのも今のうちって知らないのかしら。等々言われたり、無視されたりイライラをぶつけられたりしてました😥
酷い時は、笑った顔がムカつくんだけど!と皆の前で自分の部署のリーダーに言われた事も…(笑)
今では悪事が上層部にバレて異動していきましたが…(笑)
可哀想な人。と思うと少し気持ちが軽くなりますよ😊
みきこ
すいません、お返事間違えて下に書いてしまいました💦
失礼しました💦
マチコ
なかなかレベルです!辞めた女性社員からあだ名つけられてますよきっとその人w
なんで同じ女性なのに理解がなくなってしまうんですかね?
本当に謎です…
みきこさんの職場は男性がとても理解あり優しい方たちみたいで、それで癒されますね…
でもその優しさが局をつけあがらせてるのなら、罪深いですが😂
男性のほうが女性に優しく、一緒に仕事するなら若い男の子か普通のおじさんが一番だなーっていうのは、ほんとにつくずくそう思います!!
仕事しやすいですよね😅
まぁ変なおじさんもいるんでしょうけど…
おなかおっきくて、そんな魔物がいるのにつとめあげられたみきこさん凄いです!!(>_<)私も見習って頑張りたいです!✨