みなさんのお子さんは何時に寝て何時に起きますか?夜中のミルクは何回で…
みなさんのお子さんは何時に寝て何時に起きますか?
夜中のミルクは何回ですか?
- 2児のママ(5歳10ヶ月, 7歳)
なる
もうすぐ3ヶ月になる息子です。22時から23時の間に寝て、夜中の授乳はありません。起きる時間は5時30分〜6時30分の間です!
ジェシー
3ヶ月の頃は20時に寝て6時に起きてました。
夜中は2ヶ月すぎからだんだん起きなくなり、3ヶ月には朝までぐっすりでした。
完ミです。
ひろちゃん
4ヶ月の男の子ですが、2〜3ヶ月ごろから夜11時に寝て朝の8〜9時まで寝てました。
朝まで爆睡してるので夜中の授乳はありません!
今もそんな感じです
reindeer
4か月10日ですが、23:00~24:00の間に寝せています。本当は脳が作られ始める22:00には寝せたいのですが旦那が帰ってくる時間が22:00過ぎのため帰ってくる前に寝かせても旦那が起こしたがるし💦自分も育児しながら家事やってるとその時間になってしまいます😅
起きる時間は6:00~6:30くらいですね。眠いのか絶対泣きはしませんが、バタバタして体がミルク欲しいと訴えてる感じです。そのタイミングで授乳するとおっぱい飲みながら寝てしまい9:00位まで寝てくれます。
9:00に授乳すると再び11:00位まで寝ます(笑)午前中はほぼ寝てますが、午後はその日によってお昼寝したりしなかったりで30分~2時間寝てくれます。
3か月になるちょっと前からそのサイクルで落ち着いてる感じです。
さくら
今日で5ヶ月の男の子です。
夜は里帰り中から21時前後に暗くする習慣をつけたおかげか、3ヶ月頃から22時には眠たそうにするようになりました。起きるのは大抵5時です。ただ起きてすぐミルク&母乳で二度寝し、次に起きるのは8時前後です。
夜中のミルクは2時・3時に起きることが週1回はあります。その場合は5時には起きることはめったになく、7時頃目を覚ますことが多いですね。
2児のママ
みなさんコメントありがとうございます😀
夜中にミルクがないようでうらやましいです😅
ココ最近夜中に起きるようになっちゃって寝不足が・・・😩
コメント