※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ジョージ🐵
妊娠・出産

風疹の予防接種について注意喚起されています。関東圏で患者数が増加中で、男性30代から50代が多いそうです。家族や妊婦さんの安全のため、予防接種を受けることが重要です。

今NHKのウェブニュースで見たんですが、風疹…ここ数年の年間の患者数の三分の一がすでに関東圏に集中しているそうです。ほとんどが30代から50代の男性!ご主人や同居しているお兄さんや弟さんは風疹の予防接種されてますか??我が家は主人に追加の予防接種をすでにしています。自分の周りに妊婦さんがいるいないに関わらず自主的に風疹の予防接種をしてくれる男性が増えるといいなぁ。
夏休み期間もあり、これからさらに増える見込みだそうなので、妊婦さん気をつけてくださいー!!

コメント

またぷく( ´艸`)ぷく太っていきます

我が家も妊活前に旦那も検査しました~!
子供がほしいと思わなければ男性も女性も風疹や麻疹などの抗体あるかどうか調べることも無かったなと思ったので、成人で予防接種義務化なり注意喚起なりしてほしいなと感じました。

  • ジョージ🐵

    ジョージ🐵

    本当ですよね!!!そうでもしないと受ける人はとんどいませんよね。うちもでした…。最近では会社で負担してくれるところもあるみたいですが、滅多にありませんよね(;_;)

    • 8月15日
みか

えええ麻疹の次は風疹ですかΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
旦那は麻疹が流行った時に混合打ってもらいましたが、私は打ってないのに(o_o)
やはり出産したら打つ必要がありますね💦