※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ
子育て・グッズ

子供が寝ないのでイライラしています。早く寝てほしいけど、まだ遊びたいと言っていて、眠くて疲れています。

やっぱりこの時間になると子供にイライラしてしまう。 はやく寝てほしいのにまだまだ元気で遊びたい遊びたいと言ってるようでこっちはとっても眠たく疲れてるのに…まだ1日は終わらなそうです。

コメント

紫

焦る気持ちわかります💦
でもそう思えば思うほど、寝てくれないんですよね😂💦
そのときは諦めて遊んじゃいます😅
疲れさせた方が寝るかな?って思います🍀💤

琉希mama

うちも保育園があると昼寝してくるので夜は遅寝です😭
保育園ない日は最近は昼寝しないので夜早く寝てくれるんですけどね(∵`)

まめ

寝かしつけって
くらい部屋で布団に寝てると
先にこっちが眠くなって
なんで寝ないのーってイライラしちゃいますよね( ̄▽ ̄;)
自分の時間もほしいのに
早く寝てくれないと結局遅い時間で疲れて
子供寝てもすぐ寝ちゃって
自由な時間ないまま
また1日スタートするし(><)

りんご

うちのこもまだまだ元気にゴロゴロしてます😂

ビスコ

体力ありますね〜😅午前中はお出かけして疲れさせて、お昼寝の時間を16時までで切りあげる!とかしてもダメですかね…?
この方法にしたら、うちの子は21時までには寝てくれるようになりました!

りな

分かります😣!仕事してるので
早く寝たいってなります!