※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まつうら
妊娠・出産

切迫流産で入院中で暇を持て余している女性が、オススメの本や時間つぶしのアイデアを求めています。

只今、切迫流産で入院中です…
病院に来ても出血を繰り返し、いつ退院できるかわかりません(´・_・`)

テレビ、雑誌、ケータイいじる、日記かいてみる
ぐらいしかやることなくて、
他にないかなぁと探しています


本はあまり読むのは好きじゃないけど、暇つぶしになるなら読もうかなーとも思っています。

なにかオススメの本ありましたら教えてくださいヽ(゚∀゚)ノ

こんなことしてましたーって事もあれば教えてくださーい。

コメント

ぶた

私も切迫早産入院中です。
三週間が過ぎました…
心の準備もできないまま突然入院になるから、時間の使い方に困りますよね!

私の場合は、夫おすすめの漫画を読んだり、小説を読んだりしています。
(小説は、私はベタですが、池井戸潤、重松清あたりが好きです。友人が持ってきてくれた湊かなえも読んでみています。)

あとは、同僚がお見舞いに持ってきてくれた「大人のぬり絵」にもチャレンジしてみました。
ぬり絵なんて子どもの頃以来ですが、なかなかいい時間潰しになります。

ちなみに同部屋の人たちは、パズルをしたり、編み物(赤ちゃんグッズ)をしたりしていました。
私も赤ちゃんグッズを手編みで作ってみたいと思っていましたが、基礎知識もなければ材料もなく、退院してからの楽しみにしたいと思います。

あまり参考にならなくてすみません…
入院生活を乗り越えて、お互いに元気な赤ちゃんを産みましょう!!

  • まつうら

    まつうら

    ありがとうごさいます♡
    ぶたさんも入院中なのですねぇ、
    何かしないと時間がもったいないし、今しか出来ないことをしたいなーと思っています!
    小説とか普段読まないからわからなくて!笑
    参考にさせてもらいます♡

    ぶたさんもあと少し頑張ってくださいねー元気な赤ちゃん生みましょー٩(ˊᗜˋ*)

    • 12月9日
みいまま

入院はしなかったですが家で暇な時にたまごくらぶ読んでましたପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
あとエコー写真のアルバム作ったりしてました!

  • まつうら

    まつうら

    たまごくらぶいいですねぇ♡今3人目の妊娠なんですが、1人目のときはけっこう買ってました!
    久々読みたくなりました。
    ありがとうございます!

    • 12月9日
はるママ

入院生活ではないですが
自宅安静のときに
友達にもらった
大人の塗り絵をぬりぬりして過ごしてました♪
没頭していたのであっという間に3時間ぐらいたってましたよ!(笑)
それから塗り絵にはまって色鉛筆も買い足して、自宅安静が終わった今でも趣味の一つとしてたのしんでます♪
産休にはいってからの暇つぶしにもなりそうでおすすめです♡♡

  • まつうら

    まつうら

    大人の塗り絵楽しそうですね!
    飽きっぽいあたしが続くかわからないけど、参考にさせてもらいますね♡
    ありがとうございます!

    • 12月9日
@himam.#/

私も切迫流産で13w〜現在入院中です!出血して夜間救急で受診、即入院だったので入院準備は皆無でした(笑)本当に時間持て余しちゃいますよね´д` ;

私は旦那が病院近くのTSUTAYAでコウノトリの漫画借りてきてくれて、読んで病室で号泣して看護師さんにびっくりされました(笑)あとはママリ見てたり、子供の名前考えたり。漢字の意味とか調べまくって、使いたい漢字探したりしてます(笑)
まだ性別もわからないんですけどね(笑)
出来るだけいいイメージを持って、ベヒー服をネットで眺めて可愛いの見つけたり、連れて行きたい公園とか妄想してます(笑)
わたしはあまり座っているのも良くないと言われているので、横になったまま出来ることをしています。

私もいつ退院できるか、まだ全く分からない状態で不安ですが、今は安静が一番の薬です\(^o^)/お互い元気な赤ちゃんが産めるように頑張りましょうね!!

まつうら

ひとみさんも大変でしたねぇ(´・_・`)出血するなんてビックリでしたよね…
コウノドリあたしも気になってました!
もちろんドラマもみてますけど、毎回涙です!
本当に前向きに考えなきゃですよね。こないだの診察で先生からよくなってないことを伝えられ涙しましたけど、赤ちゃんは頑張ってくれてるんだと思って、私もできることをしよう!と前向きに考えることにしました。
お互い頑張りましょう٩(ˊᗜˋ*)ありがとうございます!

@himam.#/

私の時は下着からはいてたスエットから全て血まみれになる大量出血だったので、最悪の場合も覚悟して病院に駆け込みました(;_;)
幸いにも妊娠継続できてますがまだまだ不安要素満載です^^;

漫画だとドラマとは結末が全く違ったり、ドラマにはなってない話も沢山あるので、どちらも楽しめると思いますよ\(^o^)/私はなんなら漫画の方が泣いてたかもしれないです(T ^ T)

私も日々一進一退です。。(T_T)
なかなか前向きに!って思ってても辛い日もありますけど、赤ちゃんの生きる力を信じるしかないですよね!頑張って乗り切りましょうね\(^o^)/