![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんのおもちゃについて相談です。カシャカシャ音の布のおもちゃが好きでないようで、グズってしまいます。ガラガラも飽きた様子。タオルは好きだが、新しいおもちゃが欲しいです。
生後4ヶ月くらいの赤ちゃんがいらっしゃる方教えてください🙇‼️
お子さんのお気に入りのおもちゃはなんですか?
最近、上の子のお気に入りだったカシャカシャ音のなる布のおもちゃをあげてみたら、あまり気に入らないようで、すぐにグズってしまい…😭
まだガラガラなど本格的なおもちゃはつかめず、メリーも飽きてしまったようです😢
比較的タオルは好きなようで、少しは時間が稼げますが、もう1つくらいグズリ対策のおもちゃが欲しいです❗
- ママリ(6歳, 10歳)
コメント
![夜食のホヤ(略して肉子)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夜食のホヤ(略して肉子)
まもなく4ヶ月です!
うちはこれがお気に入りで、グズグズしててもニコニコしてくれます☺️
![みちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みちゃん
うちはオーボール、アンパンマンの噛める丸いやつ(アバウトですみません💦西松屋で3ヶ月〜700円くらいのやつです)がお気に入りです🤔🌼
-
みちゃん
ちなみにオーボールはラトルタイプなので私が振って音鳴らすと興味引けます♡
- 8月14日
-
ママリ
回答ありがとうございます❗
オーボールは上の子の時のがあるはずです😁すっかり忘れてました(笑)探してみます🙋
アンパンマンの噛めるやつっていうのは、アンパンマンの顔がオレンジで、そこにプラスチックの輪っかがついてるやつですかね?- 8月14日
-
みちゃん
遅くなってすみません🙇♀️
アンパンマンのやつは、アンパンマンの顔が裏表で2種類のが真ん中についてて、周りには歯固めみたいなバナナ、りんご、花の形のやつがついてます!- 8月19日
![みみみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみみ
4ヶ月です☺️うちも同じ感じですよ!!おもちゃすぐ飽きてしまって困ってます😭うちの子もビニールの音が嫌いみたいで怒ります😭うちは大体タオルか寝返りか、ガラガラや歯固めがついてる猿の人形で遊んでますよ!!トイザらスに売ってます!!
-
ママリ
回答ありがとうございます❗
赤ちゃんはみんなビニールのガサガサ音が好きだと思い込んでいたんですが、そうじゃない子もやっぱりいますよね😅
歯固めがついてるおさるさんの人形はフィッシャープライスのですかね?- 8月15日
-
みみみ
多分トイザらス限定品だった気がします!!
- 8月15日
![れれれ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れれれ
4ヶ月です!うちはカシャカシャの布とタオルが大好きですが、他にオーボール、押すとピーと音が鳴るアンパンマン、歯固めのバナナのとか握ると胎内音?がなるラトルとかも泣きやみます一瞬ですがw
でも最近のお気に入りは
絵本ですかね、1人で遊ばせて
おく分には微妙かもですが
絵本の食いつきは凄いです。
好きすぎるのか置いとくと
絵本のところまで行って
開こうとします(◍´ᯅ `◍)
-
ママリ
回答ありがとうございます❗
絵本が好きなお子さんなんですね~😮まだ絵本は見せてなかったので、見せてみようと思います🙋
上の子は昔からある定番のいないないばぁ(松谷みよ子さんのです)の絵本が大好きでしたが、れれれさんのお子さんはなんの絵本がお気に入りですか?- 8月15日
-
れれれ
いないいないばあは
私自身がやると不機嫌
なので考えてません
でした(;^ω^)
こぐまシリーズの
さよならさんかくと
ノンタンですかね?
おめんっていう顔に
重ねて遊べるやつも
笑ってますけど
絵本ならとりあえず
好きみたいですw
なので私が読んでて
楽しいのばかり
読んでます😅💦
他にも、
・なあに なあに
・に〜っこり
という本も持ってますが
短いので、私がつまら
なくてあまり読んで
ませんw
なあになあには本が分厚い
ので床に置いて勝手に
遊ばせてます( ˘ᵕ˘ )- 8月15日
ママリ
回答ありがとうございます❗
持ち手の部分が細くて持ちやすそうですね👍中のビーズがカラフルだし音がなるので良いのかな?
教えてくださってありがとうございます❣️
夜食のホヤ(略して肉子)
赤ちゃん自身で持つのには、まだ少し重くてまだ持てません💦今の遊び方は、中のビーズを左右に動かしてあげて、赤ちゃんが目で追っかけるのが楽しいみたいです💛
ガラガラ音がするだけでも反応してくれますし、いろんな遊びができます❗️
ママリ
なるほど😄
やっぱりまだこれくらいの月齢だと、1人でもって遊ぶのはなかなか難しいですよね😅
上の子の時のおもちゃが大量にしまってあるので、音がなるおもちゃと視覚で興味を引きそうなおもちゃを探してみます🙋
ママリ
全然別の話ですが、アイコンがダンボーなんですね❤️よつばとお好きですか?
私、大好きなんです😍
夜食のホヤ(略して肉子)
え!ダンボー知ってる方に出会えるなんて嬉しい😆よつばと大好きで、全巻持ってます✨何回見ても笑えるし、癒されます☺️
ママリ
私は妹からおすすめされて、全巻は持ってないんですが、全巻何度も読んでます‼️
ホントに癒されますよね~😍うちの子がよつばにならないかなっていっつも思ってます(笑)
夜食のホヤ(略して肉子)
私もです!女の子が産まれたらよつばちゃんみたいになるといいな〜って、夫に言ったら、無理❗️あんな子供はいない、、と言われ終わりました😂
話したら、また読みたくなってきました☺️
ママリ
いやいや、まだまだよつばを育てるチャンスありますよ🙆
うちは、下の子で最後にしようか迷ってたんですが、やっぱり女の子欲しいから旦那に相談しようかな(笑)
私もよつばと読みたくなりました😍
ママリでよつばと好きに会えるとは思ってなかったんで、ホントに嬉しかったです❣️
夜食のホヤ(略して肉子)
私もです笑 ダンボーはグッズもあるし、見たことある!って人もいるんですが、マンガ読んだことある人なかなかいなくて😅
お話できてたのしかったです❗️今日の疲れが癒されました☺️ありがとうございました✨