 
      
      
    コメント
 
            ☺︎
ちょっと夜中に食べる
焼き菓子とか嬉しいです!
授乳するとなんだかすごい
小腹がすいて(^ ^)
私はすき家が食べたさすぎて
お見舞いの時に持ってきて
もらった思い出あります笑
 
            はっちもっちあっち
私が産んだ産院では出始めのおっぱいを詰まらせるという理由で甘いもの・乳製品・果物の差し入れはNGでした!
その日によって食べたいものや必要なものが違ったので聞いてもらえるのが一番嬉しかったです( ・∇・)
- 
                                    かっぴか そうなんですね!本人に聞いてみようと思います(*^^*) - 12月9日
 
 
            Barbara21
菓子パンやパックのジュースは嬉しかったですね。自分でちょいパクするのにも、他の来客にお出しするのにもありがたかったです。
ただ、母乳の事を考えて甘いものや油物は控えたいという方もいるので何がいいか聞いちゃう方がお互い良いかもですね!
- 
                                    かっぴか そうですよね〜ネット見てると甘いものは良くないとか書いてあったりして…。飲み物なら大丈夫そうですね♪ - 12月9日
 
 
            Yu-a
上の方と同じように、小腹が空いた時にひょいっと食べれるようなものの差し入れがすごくうれしかったです(*^^*)
パンやおにぎりなど。笑
- 
                                    かっぴか 皆さん産後はけっこうお腹空くもんなんですね!簡単につまめるもの持っていこぉと思います♪ - 12月9日
 
 
            祈莉
私だったらですが、病院近くのコンビニか、スーパーからなんか食べたいものある??と連絡くれたらすごく嬉しいです^ ^✨
- 
                                    かっぴか 人それぞれですし、本人に聞くのが一番ですね! - 12月9日
 
- 
                                    祈莉 ちなみに私はかなり甘いのが食べたくて、ホイップクリーム付きのプリンとか、一口チョコとか頼んでました笑 - 12月9日
 
 
            L♡
ケーキが1番嬉しかったです♡
産後、甘いものがほしくてほしくて!
なにかいる?って聞かれたら
チーズケーキ!いちごタルト!
とケーキばっかり頼んでました!
毎日食べるわけじゃないし
お祝いだし、ケーキいいかもです!
- 
                                    かっぴか ケーキ疲れた体にしみそうですね♪ - 12月9日
 
 
            愛♡諒♡mama
私はお菓子の詰め合わせを持って行ったのですが、別の方がパックのジュースの詰め合わせを持ってきてました。
なので、みんなでお菓子を食べながらジュース飲むみたいな。
私は飲み物まで気が回ってなかったです(^_^;)
 
            ぷにまな
飲み物が助かったと出産した妹は行ってましたよ!ご飯の量が多い病院だったのでお腹はそこまで減らなくて、食べ物を差し入れしてもらったけど、食べきれなかったと言ってました😅
 
            退会ユーザー
あたしも産前産後、旦那や義理親、実親がケーキやドーナツ、果物など沢山買ってきてくれましたし嬉しかったんですが、食べるの大変でした(*>_<*)笑
うちの病院もご飯が多いとこでしたし、産後はおっぱい出させるために(主に炭水化物の)おやつもでてくるところでした。
飲み物は母乳量を増やすにも良いですよ(*^^*)
あたしなら水やノンカフェインのお茶などの差し入れが一番嬉しいです(*´ω`*)
 
   
  
かっぴか
すき家ですかぁ〜!ガッツリですね!(笑)
確かに焼き菓子だと邪魔になりませんし良いですよね♪