※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひーママ
子育て・グッズ

同じ月齢の子供は、祖父母に懐いているか聞きたい。うちは懐いていない。祖父母との関係に悩んでいる。

同じくらいの月齢のお子さんは、帰省などで年に数回しか会わない祖父母に懐いてますか??
うちは懐いてないです。寄っていかないし、一緒に遊ぼうとしてくれても微妙な反応します。
きっと祖父母も残念なんだろうなと思いながら、皆さんどうなんだろうと思って…。

コメント

ゆき

帰省ではないですが、
年に数回しか会わない
義父さんがいます!
会うと2人ともじいじ〜って
抱きつきに行きます☺️
娘ですが最初は、
慣れるまで寄っていかなくて
慣れるまでに時間かかりました😅

  • ひーママ

    ひーママ

    コメントありがとうございます♪
    それはじいじ嬉しいですよね😂
    うちも慣れるまでまだかかるのかなぁと思います…💦

    • 8月14日
2児ママ

うちの子は
懐いてないです😅
やっと最近自分の実家で
泣かなくなりましたが
義実家に行くと大泣きします😂
義両親はとても優しいので
沢山遊んでくれますが
いつも大泣きするので
とても申し訳ない気持ちになります😭💦

  • ひーママ

    ひーママ

    コメントありがとうございます♪
    うちは実母には懐いているんですけど、義父母には懐いてなくて😭
    私も本当に申し訳ない気持ちでした…💦

    • 8月14日
ぐるぐるバタコ

うちは年に二回しか帰省できず私の両親や私のきょうだいなどに会えませんがめちゃくちゃなついてますp(^-^)q
前回帰省してとった写真などみせて、これだれ?とかこれ誰と行ったの?とか教えるとかじゃなく普通の会話としてやってたからか、二歳の下の子もすぐに私の両親と遊んでました(笑)きょうだいの子とも仲良くしてましたよ(*^^*)

  • ひーママ

    ひーママ

    コメントありがとうございます♪

    なるほど!そうやって教えておくのも手ですね😁✨
    次からそうしようと思います😂

    • 8月14日
コッシー

うちの子は、私の実家か遠方で、頑張って帰っても年に数回なのですが、全然なついてます。
割りと初めから(0歳の頃から)特に抵抗なくすぐに寄って行ったり抱っこされても平気でしたが、多分性格の問題な気がします。
うちの子は基本誰に対しても人見知りは殆どない子達なので。

  • ひーママ

    ひーママ

    コメントありがとうございます♪
    うちも小さい頃は抱っこされても平気だったんですけど、歩くようになったらダメで😭
    泣くまでいかなくても、興味ないって感じで😱(1番ひどいですよね…💦)

    • 8月14日
ママリン

今週末、義父母に会う予定ですが、、
今のところ年に2回しか会わないのもあり、全く懐いてません笑
もう顔見ても笑わない近づかない、抱っこすると泣いて嫌がります😅
実母は、2〜3ヶ月に1回のペースで会ってるのもあり、会うとニコニコして自分から手を繋ぎたがってます☺️
やはり会う頻度って重要だなぁと思います。。

  • ひーママ

    ひーママ

    コメントありがとうございます♪
    うちも、同じくらいの頻度で会う実母には慣れてて、2人でお留守番とかもできます😊
    会う頻度って大切なんですね😭
    次はお正月だろうし、今からドキドキです😭

    • 8月14日
ちー

うちは……私の母には、まだなつくまでは行ってませんが、久々に会ったときの人見知りは減りました。
私が実家に行くときは、地元で用があって、子供を母に預けて用事をしに行くので、必然的に母と二人になりますが、子供はその状況に慣れようとするのか、ひどく愚図る事はないようです。うちの母は、とにかく小さいことでもよく笑うので、つられて笑うときもあります。

  • ひーママ

    ひーママ

    コメントありがとうございます♪
    素敵なお母様ですね😊
    必然的にっていうのもきっと大事なんですよね😢勇気なくて預けられてないので、次帰った時はそんなこともしてみようかと思います✨

    • 8月14日
はじめてのママリ🔰

1歳、2歳、5歳の時の
3回しか会わせたことはありませんが
初めて会った時からニコニコ寄っていって
手を繋いでました!

間が開くから
前回会った時のことは忘れているし
誰にでもそうなわけではなく
他人には人見知りすることもあったので
不思議でしたが
子供ながらに何か感じ取っているのかな?と
思いました😌💡

  • ひーママ

    ひーママ

    コメントありがとうございます♪
    それは喜びますよねー😍
    なんて、じじばば孝行✨

    うちは感じ取れてないのかなぁ😂教えようと思います…💦

    • 8月14日
ママリ

うちは実家が二つ隣の県で2時間くらいの距離なんですが、年に3〜4回しか会いません。
義実家同市内では30分の距離なので、月1〜3回は会います。
まだどちらにも懐いてはないですが、やっぱり義両親のほうが慣れてる感じありますね〜。
実母としては娘の子どもだし、三世代で買い物したりしたいみたいで、会う頻度少なくて寂しいんだろうな〜って思ってます(>_<)

  • ひーママ

    ひーママ

    コメントありがとうございます♪
    やっぱり会う頻度って関係してるんですね😅
    うちの義母ももっと懐いてほしいって寂しいんだろうなって思います。
    どうにか懐かせたいんですけど…。

    • 8月14日