※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちっち
子育て・グッズ

夜中3時まで抱っこで授乳続くのは普通?新生児の行動について相談です。間にミルク2回与え、布団に置くと泣く。

夜 23時頃授乳したあと
そっからが
ずーっとずーっと
抱っこ( たちっぱな)で
夜中3時頃まで
続きます。

新生児は
こんなもんで
普通ですか?笑

その間に
ミルク 2回 与えます。

布団においたら
泣きます(笑)


コメント

deleted user

魔の3週間目ってやつですか?😅
うちは授乳タイム後半からおくるみで包んで、そのまま寝かしてます!

ミルクは3時間おきかなと思ってたのですが、一回ごとの量は足りてそうですか?

  • ちっち

    ちっち

    1回100飲みます!

    お腹はってる感じも
    しません!!

    便も出てます(笑)

    • 8月14日
あい

23時に授乳して3時までにミルク2回だと、飲みすぎてお腹が苦しいとかもあるかも。

新生児期は昼も夜もまだないので、しんどいですね。
徐々に落ち着いてくるので、ぼちぼちがんばってください。
少々泣かしても大丈夫ですよ。

  • ちっち

    ちっち

    ありがとうございます (;_;)
    便もでて、お腹もはってる感じではないよーですが。

    イライラしちゃうし
    泣かれると
    こっちが泣きそうになります(笑)
    けど
    がんばります!

    • 8月14日
ミミロル

さっきまで同じ状況でした_(:3 」∠)_
何の修行かと思いました😂

  • ちっち

    ちっち

    まじ修行です(笑)
    ほんと
    つらいっす(笑)

    • 8月14日
みこるん

日によりますが私も今、まさにそれです!
おっぱいもあげたし、ミルクもあげたし、オムツも替えたし…
やれる事は全てやったのに…
なんで泣くのー!どっか痛いの?
わからーん!なんでー?!って私も一緒に泣いてます(^_^;)

今やっと落ち着いて、ベットに移すタイミング見計らい中(笑)

質問の答えじゃなくてすいません(^_^;)
同じ状況の方がいたのでつい(^-^)

  • ちっち

    ちっち

    お布団に おくと
    目を覚ましてなきます(笑)

    つらいでーす (;_;)

    • 8月14日
k102

キツイですね💦
お疲れ様です。

まだ、昼夜の区別がついてないので、そういう子も少なくはないと思います。

お昼に寝てくれるといいですね!
その間に少しでもちっちさんが寝れますように💦

私は、どうしても少しでも寝たいときは、胸のところに赤ちゃんの顔を持ってきて、縦抱きの状態で仰向け[赤ちゃんはうつ伏せ)で寝ました!
ただ、やはり少し危ない方法なので、最終手段としてやってました。
病院の先生も、胸の上でのうつ伏せなら、息もできるし赤ちゃんが動けばすぐ目が覚めるからいいかもね、と言ってくれてました。

  • ちっち

    ちっち

    ありがとうございます( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
    頑張るしかないですが
    ほんと
    夜中にこれは
    辛いです(笑)

    • 8月14日
おかわり姫

うちの子は空腹以外ぐずることなかったので、ミルク足したり飲みすぎかなってときは白湯かうすーーいミルクを飲ませてました。