

ゆじゅあ
母乳ならまだまだ頻回になってしまうのは仕方ないのかなと思います😭!
腹持ちもあまり良くないですし( ; ; )

むな
たまにあります(o^^o)
足りなかったり動いて疲れたんだろうなと思って母乳あげてますよー!

るる
うちも3~4時間おきですが、たまに一時間おきに欲しがります!
片乳しか吸わないときもあります(笑)
最近暑いのもあるんですかね!

退会ユーザー
まとまって飲んでから愚図るのは
寝ぐずりかもしれませんよー!
一旦寝かして
目覚めたときに
あげると間隔空いてきますよ!

ゆきんこ
うちも頑張って2時間です😰
でも、お出掛けすると3時間とかあくんですけど、どうしてだろうってすごく不思議です😰
おうちにいる時も3~4時間あくと楽なのにな~って思います😭

にくさかな
うちもだいたい2時間です💦時々、50しか飲まないのに3時間空いたり、120飲んだのに1時間半とか😅缶ミなのですが、今いったいどれくらい作ればいいのか、さっぱりわかりません😅

m.i
完母で、日中はだいたい2時間間隔です😭
お出かけで抱っこ紐でずっと寝てるときと、夜間は4時間とかあきます!

はらぺこあおむし
ありますあります!
だいたい2〜3時間て感じです💦その間でもぐずったらあげてるので、1時間の時とかもあります!
基本母乳で、寝る前だけ180mlくらいミルクあげてるのですが、それでも3〜4時間で起きちゃいます💦

まさこ
完母で2ヶ月くらいまでスケールで母乳量を測ってたんですが、80から140と少ない時は50の時もあってムラがあるのでしっかり飲めなかった時に欲しがるのかなと思ってます。あと、精神安定剤みたいな感じで欲しがってる時もあるのかなと。

カズ
母乳だと なかなか
時間空かないかもですよね。
だんだんと、、日によるのかもですよね。
長男は完母だったので、
やはり3時間おきくらいだった気がします。
うちは、今は3ヶ月男の子なのですが、粉ミルクなので
3時間半~4時間、寝てたりすると4時間半とか 空いたりします。 夜は 6時間以上~10時間とか寝るので、 10時間空いたりします。
ミルクだから 余計に腹持ちが、いいんだと思います😌

みい
うちは元々まとめてあまり飲めないようで、日中は1時間~2時間くらいの間隔であげてます☆
夜は7時間~8時間寝てくれているので、その時に飲めなかった分を日中に補ってる感じですかね‼

まいやー
暑いから喉渇くんですかね?
大人もけっこう飲んだのに数分後にはまた喉乾いたなー!って時ありますよね?
赤ちゃんもそんな感じなのかもですよ(^-^)

姉妹ママ
先週3ヶ月になりました💡
日中は4時間はあきますね😅
用事とかしてたり、一緒に出かけたら6時間近く空いても要求しません😳
そんな日もあります。
が、出かけた翌日とか2時間で欲しがる日もあったりしますよ😅
泣いて要求はあまりしないのですが、おっぱいをじーっと見たり、胸にタックルされた時はすぐあげてます💡

myk
抱っこしても遊んであげても
泣きやまない時は私はあげてます。
夏なので汗をかいたりした時は
早めにあげることもありますね

Poohさん
母乳はすぐお腹空いちゃうと思いますよ☺️
なので母乳でしたら頻繁にあげてもいいと思います😃
うちは完ミで4時間間隔でミルク200作ってあげてます🎵
でも180~200ぐらいですね~飲むのは😅
1日4回の4時間間隔ですがなんとかもってます😃
夜は19時半に200飲ませて20時に寝かせて朝7時に起きます😁
でも3日前からこんな感じです🎵
3ヵ月前は3時間間隔で3ヵ月入ってから3ヶ月半まで3時間半間隔でやってました😆
ミルクの量も間隔によってかえてました‼️
母乳じゃないので参考にならずですいません😣💦⤵️

みあさ
うちもマチマチです!
寝てるときは5時間空いても
起きてるときは2時間です(笑)
動いたり遊んだりお話したりすると疲れるのかなーって思ってます❤️
あとは出掛けたあとや、お風呂のあとは欲しがったりするので適当にあげてます!母乳の良いところですよね⭐

ゆい
まとめて返信で申し訳ないです😣
皆さま貴重なご意見ありがとうございます!同じような方もいらっしゃって安心しました♫質問して良かったです☺️❣️
コメント