コメント
はじめてのママリ🔰
扉があった方が中身が見えないので部屋がスッキリ見えるのでいいと思います♪
あと自分で開けられないうちはいたずらが出来ないのでいいと思います。
けれど埃に関しては、子供動き出したら埃とか気にしてらんないレベルになるので…子供って雑巾みたいに床を這いずりますし笑、本は食べものですし笑、
埃は意識しなくてもいいと思います。
はじめてのママリ🔰
扉があった方が中身が見えないので部屋がスッキリ見えるのでいいと思います♪
あと自分で開けられないうちはいたずらが出来ないのでいいと思います。
けれど埃に関しては、子供動き出したら埃とか気にしてらんないレベルになるので…子供って雑巾みたいに床を這いずりますし笑、本は食べものですし笑、
埃は意識しなくてもいいと思います。
「絵本」に関する質問
息子が先日2歳になりましたが、発語がほぼ増えずです😞 ママ、パパ、寝んね、パー(ジャンケンの)、いち(数字の)、カンカンカン(踏切)、いたっ(痛い) ぐらいしかきちんと喋るものがありません。 「わんわん」「にゃー」「…
5歳の子がなかなか寝ないです。 昔から寝る時間は20時でしたが、 体力がついたのもあり20時だと寝ないので、 20時半までに布団に入り21時までに寝る、としています。 が、なかなか寝ません。 休みの日はお昼寝しないので…
発達グレー、なんとなく自閉傾向がありそうな息子がいます。なんとか来年4月に幼稚園に通えることになりましたが、この半年でどのくらい成長するのだろうかと悲観的になってしまっています😢 ・子供からの発信は要求と共…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
らんらん
そうですよね、扉がある方がスッキリしますよね。ただ、子供がちゃんと自分でしまえるかなあと、、、
雑巾のようになるんですね(笑)ありがとうございます!