
出産後の病院費用と保険について質問です。里帰り出産で不安です。扶養中でも保険からお金はもらえるでしょうか?
初歩的な質問ですみません💦
出産した後、退院する際に病院に支払う額は基本的に、
かかった費用ー出産一時金(42万)=実際病院に払う額
で、いんですよね?
今回初めて里帰り出産するので、
今更ですが不安になってしまいました😓
又、私は旦那の扶養に入っているのですが、
扶養に入っていても産後保険会社からお金って入るんですか?
上の子の時は、(まだ働いていました)、産後保険会社から
お金が振り込まれていたので。
宜しくお願いします。
- lala_123(6歳, 8歳)
コメント

豆助
そうですよー!!
主人の扶養で、出産一時金支払われましたよ😊

ひあこ
保険会社とは?何処なんでしょう?
健康保険のことですか?
任意の保険?
出産一時金とは別にということですか?

よしこ
扶養の場合は出産手当金は振り込まれません……。
出産前42日以内まで働いていればもらえますが。
出産一時金は扶養でも出ますよ(^^)
-
lala_123
ありがとうございます!
- 8月14日

退会ユーザー
出産一時金は旦那さんの扶養でしたら旦那さんの社会保険、もしくは旦那さんの会社、病院から社会保険という形で支払われます。
育児休業給付金は扶養に入ってる場合は受け取れません。
-
lala_123
分かりました、ありがとうございます!
- 8月14日
lala_123
そうなんですね。
ありがとうございます!