※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くう
子育て・グッズ

赤ちゃんに湿疹ができた場合、母乳を捨てる必要はありますか?また、次の母乳はいつからあげて良いでしょうか。

授乳してて赤ちゃんに湿疹が
出来た場合(食べたもの)の反応みたいなのですが
その場合は母乳出して捨てなければいけませんか?
どれくらい捨てれば良いのでしょう、、

次の母乳は、いつからあげて良いのでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

何でアレルギーが出るかわからない場合ってことですかね?💦

私ならミルクが大丈夫なら、病院に行ってアレルギーの検査するまではミルクにしちゃうかもしれません。🙌😅
何で出てるか不安なので…💦

  • くう

    くう


    ゴーヤを食べて授乳をしたら出ました。

    完母だったのでミルクを飲んでくれるか
    分かりませんがミルクあげてみます。

    ゴーヤ以外は今までも食べた事があり
    他は変わったものや変わった事を
    してませんのでゴーヤかと思います。

    病院には電話しました。
    息が苦しい、グッタリしたりしたら
    すぐ来てくださいと言われ、一旦
    様子を見ることに。
    授乳を止めて、しばらくした
    今は、ひいてきました。

    • 8月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ゴーヤですか!
    珍しいですね。💦

    もしかしたら赤ちゃんの体調によってはもともと持ってるアレルギーが強く出やすい日とかもあるので、ゴーヤだと断定もできないですし、検査したらゴーヤも何もないかもしれないですしね😣😣

    ミルク飲んでくれますように🙏💦

    • 8月13日
  • くう

    くう


    しばらくしてひいたので
    もう一度今あげてみたらまた
    湿疹が出ました。。

    ゴーヤ以外の食べ物は
    今までに食べたことあるものなので
    ゴーヤかなと推測です

    まれにゴーヤでもあるみたいです💦

    ミルク飲んでくれませんでした🙅❌

    とりあえず今から湯船で
    母乳出来るだけ出します💦💦

    • 8月14日
ちゃみ

私もこないだ炭水化物を丸一日パン食べてたら授乳後湿疹出ました💦

私の場合ですが、とりあえず出てから後2回ミルクにして、母乳は絞って捨て、3回目から母乳あげましたが大丈夫でした。

  • くう

    くう


    そうなんですか、、
    まだ離乳食あげてもいないのに
    私が食べたものが原因なんて
    離乳食もアレルギー心配になってきました。

    ミルクは飲んでくれましたか?

    • 8月14日
  • ちゃみ

    ちゃみ

    わかります、、アレルギー心配なりますよね。小児科かかったら、体温が上がったり、疲れてたりという体調で赤ちゃんも湿疹が出やすくなったりするのでそんなに心配しなくて良いって言われましたけど...😣

    ミルクは、5か月まで完母で哺乳瓶もミルクも拒否になってしまってから、少しずつ練習して克服させ、今は何かあったらミルクでも対応できるように1日一回はあげるようにしてるので、飲んでくれました。正直これしといて良かったな〜と思いました🙏

    • 8月14日
  • くう

    くう


    心配になります。昨日の夜何回も
    ミルクあげてみましたが飲みません。
    結局、母乳あげてしまいました💦

    私も、多少は慣れさせておくべきでした。
    本当は混合にしたかったのですが
    あまりに母乳の出が良いために
    完母にしてしまいました。

    うちの子、元気は元気なので様子見です💦

    • 8月14日
  • ちゃみ

    ちゃみ

    すごくわかります。私も胸が張ってしまうので完母にしてました😣

    ミルクも初めは全然飲んでくれなくて...💦機嫌が良い時に、メリーに哺乳瓶ぶら下げて遊ばせたり、母乳を少しだけ入れて哺乳瓶に入れて遊ばせたり、母乳あげる時に哺乳瓶からあげたりして、哺乳瓶=楽しい、良いものが出てくると思い込ませてから、ミルクを入れても飲むようになってくれました。

    もう湿疹落ち着いたでしょうか。
    お大事になさってくださいね😭

    • 8月15日