
生後7ヶ月の娘が夜寝てくれず、お昼寝は短い。毎晩1時間近く抱っこ→置く→泣く→抱っこの繰り返しで心が折れそう。対策を教えてください。
生後七ヶ月の娘が夜、寝てくれません😭
寝かしつけは夜も昼も抱っこでとんとんです。
お昼寝は10分くらいで寝ますが、夜は1時間近く抱っこ→置く→泣く→抱っこ…の繰り返しです。
たまに、1時間格闘したすえ、覚醒してそこから遊び始めることもあります。。。
お昼寝は合計3時間以内には抑えています。
寝る2時間前から薄暗い部屋に入れるようにもしています。
もうここ1.2週間毎日これなので心が折れそうです…
何故でしょう😭対策あれば教えてください。
- あーせなる(7歳)
コメント

ままり
うちの子も夜泣きがひどく、ネントレしました。添い乳やめて、授乳後布団に置きます。最初は1時間泣いてましたが、三日後には置いたらすぐ寝るようになりました!
しかしまた最近寝付きがわるくなり、コロコロしたり、泣いたりしてこまってます(笑)

ustan
うちもずっと抱っこでトントン寝です。7ヶ月前くらいから同じく昼寝は案外すぐ寝てくれますが、夜はなかなか寝ず、寝たと思ってもおいたら起きて、そのまま遊んだりします。そんなときは遊ばせたり気分転換してました。今は、抱っこで無理なら布団に寝かせて、くるくる寝返りしてそのまま寝落ちするのを見守ってます!早ければ30分とか、長ければ2時間とかかかりますが、抱っこしてないので楽ですし、セルフネンネの練習にもなるのでしてます!
-
あーせなる
やっぱり遊び始めちゃいますよね😭
くるくる巻!😲大泣きしたりしませんか??- 8月13日
-
ustan
大泣きしたときは抱いて気分転換しますが、グズグズ言いながらもころころ転がって寝てくれます!
- 8月14日
-
あーせなる
凄いですね😭うちはこの世の終わり泣きで…
- 8月14日

ms🌸
お昼寝の時間は何時頃ですか⁇
-
あーせなる
朝の9時頃、お昼12時頃、夕方16時頃で、18時にお風呂入れています
- 8月13日
-
ms🌸
16時以降は寝かせない方がいいと本でもみました😣💡
うちも16時以降寝てしまうと夜はなかなか寝ません💦- 8月13日
-
あーせなる
そうなんですか😳16時以降ってなかなか難易度高いですよね…支援センターが15時までなのでそのあと、帰宅したらほぼ100%寝ます😅
- 8月13日
-
ms🌸
下に返信してしまいました🙇♀️💦
- 8月13日

ms🌸
しっかり遊んでるんですね😊そしたら30分程で起こしてあげたりはどうでしょう🤔
うちは19時にお風呂→ミルク→暗い部屋に連れて行って寝るって感じで、リズムが出来てからは布団に置くと自分で寝れるようになりましたよ✨
-
あーせなる
起こすようにしてみます😭
六ヶ月頃まではおふろ→おっぱい→寝室へ→抱っこで五分くらいで寝てくれていたのですが、急に寝てくれなくなりました😭- 8月13日
-
ms🌸
うちもそういえばそういう時期ありました😂💡
もしかしたら一時的なものかもですね😊- 8月14日
-
あーせなる
成長過程ですかね😭一時的だと祈って頑張ります!!
- 8月14日
あーせなる
ねんトレは1日目で夫婦揃って断念したゃいました…😭
呼吸が止まるんじゃないか?!ってくらい変な泣き方をしたので怖くなりまして…
出来る子と出来ない子がやっぱりいるみたいですね😭
コロコロ転がって起きますよね💧