※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
K
子育て・グッズ

最近ミルクを飲まなくなった赤ちゃんについて、一時的なものか疑問です。乳首の問題か味の問題か気になっています。

4ヶ月くらいになるとミルクを飲まない時期がくる子もいるとかってきいたのですが
1ヶ月半くらいまでは飲んでいたのに最近はミルクを飲んでもらえなくなりました💧
飲んでくれないのは一時なのでしょうか😂
どうしてもあげたいとかではないのですが、
自分自身が病院に行く間など親にあずけてみててもらうのとがあるのですこしでも飲んでくれればと思います😭

哺乳瓶の乳首自体をヘラで転がしてしまい、
最近では手が口に入って指を吸ったりしています😂
味の問題ではなく乳首の問題なのでしょうか

コメント

ゆじゅあ

乳首の交換などしてダメなら、遊び飲みや、満腹中枢が出来て、飲まなくなるお子さんもいるので、飲む量が減ったりしても1日トータル量を見た時に飲めて入れば問題ないですよ🤗

  • K

    K

    遊びのみなのかな?とも思います😂
    母乳で満足なのですかね😂

    Pigeonの哺乳瓶の乳首は吸わなくても出てきてしまうみたいで、むせて吐いていたので、違うタイプのものを探しているんですが何かおすすめありますでしょうか🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 8月13日
  • ゆじゅあ

    ゆじゅあ

    わたしの息子も遊び飲みすごくて、哺乳瓶振り回してます(笑)

    メインは母乳実感ですが、最近は、チュチュベビー使ってます!月齢関係なく吸う力で飲む量が調整できるので、息子にはあってるみたいです🤗

    • 8月13日