
知り合いのおばさんに赤ちゃんが太っていると言われ、悲しみと怒りを感じています。外で歩くようになればスマートになるでしょうか?
1歳2ヶ月の子供がいるのですが、知り合いのおばさんに2回会って2回とも太ってると言われました。1回目は10ヶ月の時で確かに体重があったと思いますが、今回は家の中でほんの少し歩くようになり前ほどぽっちゃりじゃないと思いましたが言われました。しかし、太ってるなんていい方酷いと思いませんか?イラッとしたので、赤ちゃんが太ってるっていうんですかね?って言っても答えませんでした!ほんと悲しさと怒りで仕方ありません😢
また、普通に外歩けるようになればスマートになりますか❓
- えみ21(8歳)
コメント

なっちゃん
太ってるからなんだ!!って感じですよね😭
赤ちゃんは、ふっくらしてる方が可愛いのに😤😤
おばさんの言葉にイラッとしちゃいました😤😤
すたすた歩くようになったら
体重も落ち着きますよ✨
飛んだり跳ねたりとか
色々遊べるようになったら
スマートになります✌️✌️

はるmama
たくさん動いたらシュッとします~ヾ(。・ω・。)うちはまだまだぽっちゃりです笑っ
-
えみ21
ありがとうございます😊
私は完璧太ったので😂一緒に動き回りたいと思います😊- 8月13日
-
はるmama
そのむちむちの時期が結構可愛いかったりですよー~ヾ(。・ω・。)🧡
よく食べてる証拠だし、
中年ぶとりのお前が痩せろ!て話や!←- 8月13日
-
えみ21
1ヶ月ぐらいからムチムチで悩んでいたのでほんと腹がたつやら悲しいやら😤😢
ほんと性格悪い中年ですよ笑笑- 8月13日

いーちゃん
歩き始めたらもっとシュッてなりますよ😊😊
太ってるってより、むちむちなんですよね!それが赤ちゃんの可愛いところなのに言い方考えてほしいですね😒🤦♀️
うちも大きいね〜って今でも言われてますが気にしてないですよ😂😂
-
えみ21
ありがとうございます😊
そうなんですよ、言い方ですよね。大きいね。はそんなにイラッとしませんが、太ってるなんて赤ちゃんに言う言葉かな、と思います。あっ、重そうって笑いながら言ったので、スルーしました😤私は顔に出やすいので顔に出てたと思います。- 8月13日

mini
細い赤ちゃんの方がお母さんは心配されているでしょうし、1歳って標準体型でもムチムチしてますよ😊
気にせずほっといたらいいと思います☺️
-
えみ21
ありがとうございます😊
安心しました😊そのおばさんには子供を会わせない事にします😤- 8月13日

ささ
昔の人は言いますよ!
うちの娘も道で会ったおじいちゃんおばあちゃんに「デブだな!」「ぶくぶくだー」「太って大福みたいだな!」などよく言われました^ ^
私は褒め言葉として受け取ってるし相手も悪気があって言ってるわけじゃないと思いますよ😊
えみ21さんが言われて嫌ならそこはハッキリ言ったほうがいいと思います!知り合いならまた会うだろうし😵
歩くようになってシュッとしましたがまだプニプニ感も残ってて可愛いです❤️
-
えみ21
ありがとうございます😊
私の場合は妊娠中母を亡くして辛くて孤独感がある中で子育てしたので、特に敏感なのかもしれません。1歳ぐらいでほんとに可愛いと思えたぐらいです😓悪気がない義父の大福みたいだと言われたのもイライラしました!
知り合いですが、親戚でもないし嫌な気分になるなら最悪会わなくても大丈夫なので会わないようにします。- 8月13日

꙳★*゚
太ってるだなんて失礼な
きっとその方は細いと細いでガリガリとか言ってくるんですかね😠
私の子はふっくらしてたけど歩くようになってから痩せて今はお腹が出てるくらいです
なので久々に会った人とかおろんな人に痩せた??と言われます
動くからねと言いますが内心嫌です
細い太い言うけど赤ちゃんの成長範囲とか考えたら大概が範囲内だしってうちの子成長範囲のど真ん中なのに痩せてるねと言われますよ
目ためで判断しないでほしいですよね
-
えみ21
ありがとうございます😊
言いそうです❗️その人複雑で息子は自分で産んだかわからないですがいてその息子は生まれた時から大きかったと言ってました。帰りにビスケットとかあったにもかかわらず、1歳2ヶ月の子にコアラのマーチをどうぞって。。。1歳2ヶ月がコアラのマーチ食べられるか😤と思いました!ほんと子供の事無知なのか覚えてないのか知らないけどろくな事ばっか言ってんじゃねぇ😤と思いました、- 8月13日
-
꙳★*゚
大きいならそういう意味が尚更わからないですね
人によって基準違うけど赤ちゃんはふっくらしてるくらいが可愛くていいと思いますけどね!!
コアラのマーチチョコ入ってるのにあげてもいいんですかね!!
子育ても時代で変わってきますしね!- 8月14日

みなみ
うちの子も、身長は低めですけど、体重はずっと平均なのに、3ヶ月位から、よく近所の方に肥えとうね〜とか言われてました!半年過ぎてからは、余り食に興味なくオッパイばかりなのに、良く離乳食食べるやろ?とか…。言われたらスゴク気になたりしましたけど、今は動き出した8ヶ月半位からはずっと体重は増えてませんよ〜☆

細め長男と太め次男
うちは長男はすごく細く、次男はすごく太ってます🤣
なので大体長男は細いね〜、次男は太ってるね〜とか、デブだね〜(知り合いなどに)って言われます😅
長男の時に痩せてる事を言われていてすごく嫌な思いをしましたが、今は逆に次男の事を言われても何も気にならなくなってます🤗
太ってる方が可愛いし、たくさん食べて嬉しそうな顔を見るとこっちも幸せになります😍
このまましばらくはぽっちゃりのままでいてほしいです♡

マーマママ
うちなんて6ヶ月から9キロあったんで、その辺のおばさんには太ってる〜〜!!!ってしょっちゅう言われてましたよ^_^もちろん、今も!笑
だいぶ引き締まったと思うけど元々ほっそりの子よりは全然です。
えみ21
ありがとうございます😊
イラッとしていただいてほんと嬉しいです😭😭😭😭😭
私は妊娠中母を亡くして旦那も多少は子育てしてますがほぼ1人でほんとに辛くて孤独感がある中で子育てしてきたので子供をそういう風に言われるとほんと悲しくなります😢😢😢😢😢
その事知ってるはずなんですがね。。。
歩くようになったら、私は完璧太ったので😂一緒に動き回りたいと思います😊