
9歳までの子供を叩いてしつけることについての会話で、中国人男性はその考えを肯定している日本人女性に戸惑っている。子供が叩かれると他人に対しても暴力を振るいやすくなるという意見も述べられている。
HelloTalkというアプリでこんな会話を目にしました。
9才までは叩いてしつけても良い、なんて一体どこから来たんでしょう?
いつの時代の人?とビックリしたけど、喧嘩したくないから何も言いませんでした。トピックを立てた中国人男性も、「私は叩く」発言した日本人女性を肯定していて、モヤモヤします。
私は、親が叩いてしつけると、その子も他人が思い通りにならない時に叩くようになると思います。
- はな(8歳)
コメント

いちご
叩いて育てると人を叩く子になりますね…
ゾッとします💦

りり
ありえない!うちは命にかかるとき(飛び出したり)意外は叩きません。
-
はな
うちもそうです。叩かずにしつけしようにしようとするのがマトモな親かと思っていたら、叩く方を積極的に褒めているから、モヤモヤして…
この男性は「公共交通機関内で親が子供を叱っても叩いても泣き止まなかった。自分はどうしたら良いかわからなかった」という話をしていましたが、それって命に関わる時みたいに、配慮できない咄嗟のことでもなく、「ただ親としての自分を世間から責められたくない」という気持ちだけですよね。子供が可哀想。- 8月13日
-
りり
たたくと余計に泣くにきまってますよね💦だから虐待が減らないんだろうなって思います
- 8月13日
-
はな
叩くと余計に泣きますよね💦日常的に叩くしつけをされ続けて、もう少し大きくなれば、叩かれたくなくて泣き止む、ということはあっても。
- 8月13日
-
りり
昔親に殴られて育って、泣くとうるさい!って余計に叩かれて騒ぐとまた叩かれてだったので💦
嫌な思いでが甦りますます💦
叩かれるとなにが悪かったかなんて考えれず、叩かれたくないから言うこと聞こうって感覚になりますよね。
怒鳴りたくもないですし。- 8月13日
-
はな
本当そう思います。私も全く同じ思考でした。殴られて育って、反抗すると「殴られたいのか!」と更に殴られました。
今は親は未熟だけど悪い人ではないとわかりますが、当時は「力がついたら復讐してやる」と思っていました😅- 8月13日

パッチール
私自身は叩かれて(ゲンコツも)育ちましたが、娘を叩いた事はないです。
-
はな
私も殴る蹴るされて育ちました。「叩かないようにしよう」と自分で思える人もいれば、「力で言うこと聞かせれば良いんだ」と思うバカもいます。
- 8月13日

退会ユーザー
叩いて放置して
時間が経過してから言い聞かせてハグしても
子供は何にも理解できてないですよね(笑)
私は悪さしたらその場で言い聞かせて叱ります(´・ω・`)
叩いて放置だと
一方的に叩かれたって子供は思って母親を信用しなくなりそうですね💦
-
はな
本当だ💦後から「あれさぁ…」って言われても子供からしたら何のこと❓って感じですね…その発言した人はきっと、子供を育てていないけどイメージで話しているのかな?と思います😓
- 8月13日

はな
語弊がありましたが、「叩かれて育った子は皆人を叩くようになる」ということでなく、「その可能性が増すから叩くしつけは良くない」という意見です
はな
そう思いますよね😢この男性は「公共交通機関内で親が子供を叱っても叩いても泣き止まなかった。自分はどうしたら良いかわからなかった」という話をしていましたが、このコメント読むと積極的に肯定していて…えっそこは良いんだ…とモヤモヤしました。