![きうい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こどもちゃれんじEnglishやっている方、お子さんの反応は気になりますか?しまじろう好きな子供にこどもちゃれんじベビーも良いでしょうか?
こどもちゃれんじEnglishやってる方いらっしゃいますか?😄お子さんの反応はどうですか?😄❤️
今はこどもちゃれんじベビーやっていて子供がしまじろう好きなので英語の方も気になます😄
- きうい
コメント
![くまちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くまちゃん
1歳頃からやっています!最初はあまり反応しませんでしたが、今はDVD流すと喜んで見たり1人でおもちゃで遊んだり絵本を見るようになりました😊
![zoo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
zoo
2歳半前から始めましたが、この教材以外は英語に触れる機会もそう無いので、いいインプットにはなってると思います。流石に同じDVDを毎日・・は見てませんが、気に入ったコーナーがあると、そこをピンポイントで見せてと催促してきますし、その歌も子供の聞いたなりに口ずさんでます。あとはそこから親も同じ歌を歌って聞かせてあげると効果倍増かな、と。
-
きうい
コメントありがとうございます😊
歌だと楽しんで英語に触れられそうですね😄やっぱ親の努力も必要ですね😂- 8月13日
![きゃりー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きゃりー
最初は喜んでやっていて、おもちゃも楽しかったのですが、3歳以降全然遊ばなくなり2年間やってやめました。
日本語が完全にわかってくると英語を嫌がるようになり、日本語のしまじろうの方の教材に比べて、英語の方は手抜き感があるので、だんだん興味を失ってしまいました。
いつでも解約できるので、興味があるうちだけやってもいいかと思います。
余談ですが、英語の教材は高値で売れたので、全部もれなくとっておくことをお勧めします。
-
きうい
コメントありがとうございます😊
日本語わかると英語が嫌に、、、なんかわかります😅
もしやる場合は綺麗に保管します😄- 8月13日
きうい
コメントありがとうございます😊
慣れたら興味持ってくれたんですね😄❤️