
母子手帳のキーホルダーを貰っていないため、優先席に座ってもいいか悩んでいます。
まだ母子手帳とかに付いてくる
キーホルダー?みたいなの貰ってなくて
鞄な何も付けてないんですけど
電車の中で立ってるのがしんどくて
普通の席が全く空いてなくて
優先席しか空いてません(´._.`)
これって優先席に座ってもいいんですかね?(´._.`)
- 🧸⸒⸒(2歳11ヶ月, 4歳0ヶ月, 6歳)
コメント

めろ🐰
全然大丈夫です!!
何か表示してないと座れないなんてことはないです!!

ちゃろ
座っていいですよ!☺️
-
🧸⸒⸒
これからは遠慮なく座ろうと思います(´•ω•ˋ)
- 8月13日

ひあこ
もちろん大丈夫ですよ(o^^o)
-
🧸⸒⸒
立ってたら気持ち悪くなって来たので座ったら楽になって来ました(´•ω•ˋ)
- 8月13日

はな
妊娠初期は無理しない方がいいですよー!!キーホルダーは駅でももらえるので、駅員さんにお聞きしてみてください(*^^*)
-
🧸⸒⸒
降りて速攻で駅員さんに貰ってきました(´•ω•ˋ)
- 8月13日
-
はな
よかったです😀お大事になさってくださいねー!!
- 8月13日

なみみ
大丈夫ですよ、座っちゃいましょう😊
あと駅でもマタニティマークのキーホルダー言えばもらえますよ。特に母子手帳もなにも見せないで貰えると思います。
-
🧸⸒⸒
マタニティーキーホルダー下さいって言ったら すんなり貰えて良かったです(´•ω•ˋ)
- 8月13日

みよママ
私の住んでる地域ではマタニティマークはキーホルダーではなく
車につけるシールでした😂
えっ!キーホルダーないの😂ってがく然、、😢
駅でも限られた沿線でしか貰えないようで、結局、利用する機会があった空港でもらいました(笑)
-
🧸⸒⸒
みたいですね笑
駅降りるまで調べに調べまくりました笑- 8月13日
🧸⸒⸒
座ったらだいぶ楽になりました(´•ω•ˋ)