※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつ
子育て・グッズ

授乳時の初めの痛みについて相談があります。母乳をあげる際、乳首を吸われる最初の瞬間に軽いピリピリとした痛みを感じることがあるようです。反対側の乳首も同様に感じることがあるそうです。

授乳の際のくわえはじめの痛みについて

素朴な疑問なのですが
母乳をあげるさいに、
乳首を吸われる最初の瞬間に軽く
ピリピリとした痛みがないですか?!

またその際に反対側の乳首も
ピリピリします!

コメント

かりん

母乳分泌されてるのだと思いますよ🎶

いーちゃん

私もありました!

1ヶ月くらい続いたかも…
皮膚が伸ばされて痛いのかなって思ってました(´・ω・`)

シンママ

しますしますー!
母乳が出始めるとツーンと痛くなります!
そのうち母乳の作られる量が多くなってくると片方吸われてるともう片方からもピューっと出てくるようになりますよー😱💦

とんとん

それは赤ちゃんの吸いに体が反応して母乳を作っている証拠です(*^^*)吸われていない方の乳首から母乳出ていることありませんか?♬

rose

ありました!低月齢の時には電気が走るようなピリピリ感、今も数回授乳してますが、片乳吸われるとキュイーンって母乳が作られるような何とも言えない感覚が両乳にあります☆

なつ

みなさん、教えて下さってありがとうございました✨
教えて頂けて助かりました!