
愚痴らせてください。毎年お盆には旦那の実家に行き、親戚で集まりお墓…
愚痴らせてください。
毎年お盆には旦那の実家に行き、
親戚で集まりお墓まいりなどします。
今年も勿論行くつもりでした。
けど、7月末に2人目が生まれました。
私的には2人目はあまり泣かない子で
ミルクもよく飲むいい子だし、
2人目で慣れている事もあり行ってもいいと言いました。
しかし、旦那は実家までは車で1時間もあるし
やめといたらと言ってきました。
確かに1ヶ月もたってないし、
お言葉に甘えて上の子と旦那だけで今回は
帰ってもらうことにしました。
それなのに、今日になって
里帰り中の私達をむかえにきた旦那が
私と2人目の子も行くでしょ?
と当然のように言ってきました。
行く直前でそんな事言われても
準備も何もしてないし、
自分の親に皆で行くと言っていたらしく
私からしたらお盆に顔を出さない
ドタキャンする嫁扱いになるじゃないですか。
旦那に今回は旦那が行くのやめたらって
言ったよね?というと、
やめといたら?って言っただけで
行かない事になったわけじゃないと言われました。
旦那と会話が成り立たなすぎてイライラします。
- なぁ
コメント