※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M_R_S
ココロ・悩み

母乳が出過ぎて授乳がつらいです。赤ちゃんにも辛いし、イライラします。少し落ち着いてきたと思ったのに…

母乳が出過ぎて授乳がイヤになってきた😞💦💦

飛ぶし垂れるし赤ちゃんの顔にかかるし

赤ちゃんが可哀想なくらいでホントすごく辛い。

しかも出過ぎるからイライラするし

少し落ち着いてきたと思ったのにな…

コメント

deleted user

母乳の量は必ず調整されてきます。
赤ちゃんが飲む分だけ作られるまで、あと少しの辛抱です。
頑張りましょう!

ぷりまるすけ

だんだん母乳も飲む量だけ作られるようになって来ますよ!
最初だけ我慢です!
母乳パッドして飛んだらガーゼで赤ちゃんの顔拭いてあげてください☺️

☻

2人産んでいますが2人とも朝起きたら服がボトボトになるほど母乳が出ていて本当毎日イライラしてました😭ですが少しずつ調整されて行くのと沢山飲めるようになるので月齢が進むにつれイライラも多少減っていきます

アウトローぐれMIMI🦖⋆͛‪‪⋆͛

私も授乳してて少し口離されるとピューーー!って子供の顔に母乳かかります🤣
も少しすれば母乳の出も少しは落ち着いてくると思いますよ😅
私も2.3ヶ月くらいで少しづつ落ち着いてきました😆
まだ口離されるとピューってなる事ありますがw

assa123

母乳出過ぎると大変ですよね💦💦
出過ぎになってきたら、一旦赤ちゃんの口から離して1.2分押さえとくと止まりますよ!
ぜひやってみて下さい!

にゃーちゃん

わかります😫出がよくてもしんどくなりますよね😢
うちも出がよくてベビーの顔によくかかってしまってたのですが、ある時目に入ってしまい三日くらい目ヤニが出っぱなしになってしまい不安な日々を過ごしました😵
チッチさんも気をつけてください💦

deleted user

私も、同じです😂
ほんと大変ですよね💦出すぎるのって😂
そのうち落ち着いてくるよとよく言われますが、2ヶ月半すぎたけど、まだたくさん作られてます💦落ち着いてくるのは、まだまだ先かな😥いつか落ち着いてくれるんだろうか…ほんと毎日おっぱいのことばかり考えなきゃで、鬱です😥

自分のおっぱいバカなんじゃないかと思ってきました😂
よく張るし、しこりはできるし。
赤ちゃんの顔にかかるなんてしょっちゅう💦勢いが落ち着くまで待ってたら、おなかすいたーってギャン泣きしてるし💦何度もむせるし、咳き込んでおえってなってる姿みると、かわいそうで、ごめんねーって毎回言ってます😵
なんのアドバイスもできず、すみません😞