

rmrまま
私は搾乳して余ってるのは冷凍してます🙆♂️

もじょ
痛くなかったりするのであれば、搾乳しなくても、おっぱいがそのサイクルに慣れてくると思います😊
搾乳するとまた作られる感じになるので、夜中5時間続けて寝てくれたり、もう少ししたら授乳リズムがついてくれば母乳の生産リズムもついてくるかと😊まだまだ泣いたらおっぱいの時期かとは思いますのであまりリズムは気にしなくてもいいかとは思いますが、痛かったりチクチクしたりすると危険サインですが💦
その頃同じく5時間寝てくれたりして、カチカチ張ってくるしおっぱい洪水起きるわで大変でしたが、今は夜中8時間あげてなくても、大丈夫になりました😊少しは張りますが💦
-
ママリ
なるほど!そうなんですね。゚(゚^∀^゚)゚。詳しくありがとうございます!
夜中の搾乳に疲れてしまって、、、(笑)- 8月13日
-
もじょ
おつかれさまです!搾乳手動だったので手がすごい痛くなるし下手なのかうまく出せないし買い損でした😅
一度搾乳せず何日か様子見てチクチクしてくるようであれば搾乳してみるといいかと思います😊- 8月13日

ももん。
完母で育ててます😊💕
同じく夜はよく寝る子なので
夜がおっぱいガチガチになってて
あげる前に少し絞らないと
乳首くわえられない!
ってなるぐらい張ってました😭
私は搾乳器で搾ったあとは
保存せずに捨ててました!
今思い返すと、保存してても
使う機会が全くなかったなー、、、。と思います💦
けど、保存しておけば
万が一自分がおっぱい
あげられない時には
とても助かりますよね💓💓
最低限ストック作ってても
問題ないかと思います!
3ヶ月もすればおっぱいの生産が
落ち着いてきますよ😊💕
息子が3ヶ月過ぎてぐらいからは
1ヶ月とかに比べてガッチガチ!
っていうのはなくなりました!
落ち着くまでもう少しですね!😊
-
ママリ
寝てくれると助かりますよねー!詳しくありがとうございます😭冷凍保存してみます(n´ω`n)
- 8月13日
コメント