※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
NON
産婦人科・小児科

大阪の大東市には産婦人科がなく、初期で悪阻が心配。近くの産婦人科を探す際、住道駅周辺がオススメ。初めから産婦人科を受診するのが良いでしょう。

大阪の大東市に在住なのですが徒歩圏内に婦人科は有るのですが産婦人科がありません💦

まだ初期で悪阻も始まっていないのですが悪阻が始まると電車での移動はキツイだろうなと思っているので近くの婦人科で初めは受診しようかと思っていますがやはり初めから産婦人科を受診した方が良いですか?

その場合住道駅周辺で探そうと思っているのですが何処がオススメですか?

コメント

あかり

たかばたけウィメンズクリニック、オススメします😊💓
そこで出産しましたが、良かったですよ👌
駅からも近いです🙂

  • NON

    NON

    早速の回答有難うございます❢❢
    今調べてみましたが駅から徒歩圏内でキレイな所ですね✨
    完全予約制って事は待ち時間も少ないですか?

    • 8月13日
  • あかり

    あかり

    医院長先生じゃなければ、だいたい予約した時間に見てもらえます👌
    医院長先生は予約してても、お産が入ると時間がズレて待ち時間が長くなったりも多いみたいです💦

    • 8月13日
  • NON

    NON

    そうなんですね❢❢
    出来たらギリギリまで仕事しようかと思っているので待ち時間結構十余なので参考になりました😆
    有難うございます❢❢

    • 8月13日
あみさ

途中でした💦
あと、先生はあまり多くを話しませんが聞けば丁寧に答えてくれますし、必要な点はしっかり話してくれます。
受付、看護師、助産師の皆さんはどの人も感じよくて嫌な人1人もいなかったので嫌な気持ちには通い始めから退院まで一切なかったです。
診察待ち時間は当日にネット予約して時間確認しながら行くこともできますし、せずに行っても分娩予約を詰めてないので妊婦さんも次から次には来ないのでいつも午前中に通いましたが1時間待ちはしたことがありませんでした。
だいたい15分前後くらいでした。

これといって不満な点はなかったです。
もし次産むことがあってまだこの辺りに住んでるならここでまた産みたいと思います。

  • NON

    NON

    不満が一つも出ないって凄いです❢❢
    駅からもポップタウン抜けていけば歩いて行けそうですね😆✨
    待ち時間少ないのが凄く魅力的です💕

    • 8月13日
なっしー

大東市在住です。
女医さんがよければたかばたけ産婦人科、駅から近い方がよければ井上産婦人科、あと、小林産婦人科と3つあります。
ちなみに私は小林産婦人科です。自分自身も小林産婦人科で産まれたので^ ^
小林産婦人科は出産後の面会制限あるのがちょっと…ですが、看護師さんや受付の方もとても親切ですし、先生もあっさりしてるので私にはとてもいい病院かなと思います。

周りから聞いた話によると…
たかばたけ産婦人科は先生はとても優しい、井上産婦人科はよく怒られたり、体重制限も厳しいと聞いたことがありますので参考までに(^^;

  • NON

    NON

    回答有難うございます❢❢
    先生の性別は特には気にしてないのですが、今まで当たった人が悪いのか女医さんは下の扱いが雑なイメージがあります😅
    面会制限って旦那以外は事前に申し立てしておかないと入れないやつですよね💦
    そうゆう事も考えて選ばないとですね❢❢
    勉強になります😊

    • 8月13日
じゅん

たかばたけで出産しました!

院長先生以外の先生は冷たい印象だったので、待ち時間が長くても毎回院長に診てもらってました。最長3時間、、😭

出産時は優しいベテラン助産師さんたちのおかげで心強かったです!

診察時の待ち時間だけが本当に本当に苦痛でしたが携帯ゲームなどで時間がつぶせる方でしたらおススメです。笑

  • NON

    NON

    3時間!!
    Wi-Fi繋がってますか?(笑)

    院長先生以外は冷たいって婦人科系あるあるですよね💦
    事務的というか、回すのが優先って感じありますよね😰

    • 8月13日
ナツコ

井上産婦人科で出産しました!
どの先生も優しいですよ☺️
助産師さん、看護士さん、受付の方もみなさんいい人ですよ〜
体重制限は確かに厳しいですが、
厳しいぐらいがちょうどいいかと😅
わたしは言われないと気をつけないので😂笑

  • ナツコ

    ナツコ

    あとごはんがとーってもおいしいですよ💓

    • 8月13日
  • NON

    NON

    私の周りでは昔から井上産婦人科が多いのでよく行ってました😊
    確かに厳しいと聞きますが、ご飯美味しそうでした(笑)
    ちなみに待ち時間はどうでしたか?

    • 8月13日
  • ナツコ

    ナツコ

    待ち時間も、私はあまり待った記憶がないのでほとんど待ち時間はないと思います〜✨✨

    • 8月13日
  • NON

    NON

    そうなんですね❢❢
    井上って待つイメージありました❢❢

    • 8月13日
deleted user

小林産婦人科で産みました!
正直、もう二人目ほしくなるくらい良かった✨笑
待ち時間少ないし、先生も必要なこと以外言わないしみんな適度な距離感保ちつつ優しい🎶
毎日のご飯やお祝い膳も美味しかったですよ💕😊

  • NON

    NON

    二人目欲しくなるって凄いですね❢❢(笑)
    そしてご飯美味しそう💕
    待ち時間少ないのも魅力的です😆✨

    • 8月13日
あみさ

小林産婦人科で産みましたよ✨
全室個室で8部屋しかないので居ても最大8人です。
ゆとりを持った予約の取り方のようで私の居た時は3人だけでしたので人見知りの私にはちょうどよかったです。

うーちゃ

私も小林で産みました♪( ´▽`)
待ち時間が少なく、内診も全然痛くありませんでした!必要最低限の診察なのでとにかく早い早い笑 先生は淡々としてますが、大事な事はしっかり説明してくれます!
お産もベテラン助産師さんばかりなので、安心して出産できました✨
夜間は完全預かりなので、身体や精神的にも回復が一人目よりめちゃくちゃ早かったです( ^ω^ )
ご飯もホント美味しいし、もう産むつもりはないですが、万が一妊娠した場合はまたお世話になりたいです笑

  • NON

    NON

    待ち時間少ないのとお産後に夜間だけ預かりなのも魅力的です✨
    友人が完全母子同室だったのを見て確かに幸せそうでしたがゲッソリしてたので💦
    まだ初期なのでこれから不安だらけなんでしょうが、早く会いたくなってきました😆💕

    • 8月13日
deleted user

井上産婦人科が良いですよ。体重管理も最近そこまでうるさくありません。