※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まに
子育て・グッズ

関東在住の女性が、薄手の服を友達にあげようか悩んでいます。着せる服について相談しています。

関東に住んでます☆
セパレートではなく
ロンパース着せてます
下に長袖のボディスーツも着せてます

みなさんモコモコの着せてますか?
フリースみたいな生地の…(*゚ー゚)


薄い素材のが何着かあって
もう着ないようなら
お友達にあげようかなーと
思ってるんですが…

コメント

クラクラ

5ヶ月の息子がいます☆
私も家では肌着にロンパースです(*^^*)ロンパースは今しか着れないってよく耳にしたのでセパレートは1回も着せてないです~。
話ずれましたが、(^^;
私は出掛けるときにロンパースの上にフリースのとかもこもこの着せてますよ~☆

  • まに

    まに

    私も同じくです( ´∀`)
    病院とか行くと
    セパレートのお子さん多いですが
    ロンパースは上下合わせなくて
    済むし
    赤ちゃんらしくて
    未だに…( ´∀`)

    そしたら
    ロンパース自体は
    薄手の生地だったり
    するんですねっ♪

    • 12月8日
  • クラクラ

    クラクラ

    あぁ!確かにセパレートだとコーディネートが必要ですね!それは考えてなかった(>_<)やっぱりこのままロンパース着せてよっと♪

    そうですねー、普段着せてるロンパースは裏起毛とかなってない普通の長袖のやつですよ(^-^)

    • 12月8日
  • まに

    まに

    まだまだ勉強不足で
    子供のコーディネートは未知です(|| ゜Д゜)


    そーなんですね!!
    なんだかもう
    寒いのか暑いのか
    よく分からなくなってきて…
    スーパーとかにいくと
    たまに雪だるまぐらい
    服で真ん丸になってる子みると
    うちの子は
    薄着なのか…?
    でも大人より1枚減らして
    っていうし…

    参考になりました!!

    • 12月8日