
子供がベッドから落ちた事故で悩んでいます。ベッドで寝かせる対策や布団に変えるべきか悩んでいます。経験のある方、アドバイスをお願いします。
ついに恐れていたことが起きてしまいました。
いつもベッドの壁側に寝かせていて
眠りについたら、隣に抱き枕とかいろいろ壁を作ってから私たちはリビングでご飯食べたりしています。
今日はなかなか寝なくて、私はリビングで、旦那が寝かせてくれました。
そして二人でソフトボールをみてたら大きな音が!!
子供が起きて腹ばいか寝返りかで下に落ちてしまいました😭💦
確認しなかった私にも責任はありますが、
旦那はガードをしていませんでした😑💨
眠りも浅かったのが重なってこういうはめに。。。
いつかベッドだから起きるとは思ってたけど
いつもぐっすりだから大丈夫というかすかな思いが今日の天罰となりました。
6か月以上のお子さんを育ててる方でベッドで寝かせている方はいますか?
なにか落ちないような対策してますか?
本当はベッドやめたいけど、まだ2年しか使ってないから旦那はもったいないっていうし。。
でもこれからハイハイしたり歩いたりするとガードが効かなくなるんじゃないかと。
もう同じような事故はいやです。
ベッドから布団に変えた方がいいのでしょうかね。
- ママリ(2歳7ヶ月, 7歳)
コメント

てちママ
落ちて異常はないですか?
ベットからの転落は多く、大きな怪我も多いです。
早く使わない方向にして下さいね。
お子さんの命を守りましょう

🐣
普段はベビーベッド、泣いたら夫婦のベッドで真ん中に寝かせています
私も一人で寝かせておいて転落してしまったことがあります(^^;)
ベビーベッドもつかまり立ちしてしまいそのまま後ろに倒れてしまう事がありました
なので一人でベビーベッド、大人のベッドで寝かせません
一階に行く時は必ず子供も下に連れて行ってます。起きてしまう可能性はありますが事故よりそちらを選びます(^^;)
-
ママリ
やっぱりそうですよねー。
今日ので反省して、目を離さないようにします😭💦
コメントありがとうございます🙇💦💦- 8月12日

k102
8ヶ月でベッドです🙋
ベッドだと、転落の心配ありますよね。
娘1人で寝かせてる時は、ベッド端に大きなぬいぐるみを置いてて、足元には毛布や掛け布団を丸めて囲っています!
ベッドガードはつかまり立ちをしだしたら余計に危ないということだったので、買うのをやめました。
最近、ぬいぐるみを乗り越えようとしてるので、さらに大きなぬいぐるみを追加しようか検討中です。
あと、転落させないのは当たり前なんですけど、それでも何かあった時のために、明日ベッドの下にジョイントマットを購入して敷く予定です!
-
ママリ
コメントありがとうございます🙇💦💦
私もいろいろ置いてますがそろそろききめがなくて検討してます。
とりあえず昨日はベッドの下にマットレスを敷きました!
気を付けなきゃですね😭💦- 8月13日

さんさん
枕とかでのガードはすぐに乗り越えたり、どけれるようになるのでちゃんとベッドガードを付けるか赤ちゃんだけお布団にするとか…うちは私たち夫婦はベッドで子供は布団です!
-
ママリ
コメントありがとうございます🙇💦💦
私もそのようにしたいですが、狭くて、、(笑)
これからは布団にしたいと旦那に話しました!- 8月13日

ぺー子
わたしも、2度ベッドから落下させたことがあります😢子供の寝相ってほんと、大人の予想を優に超えてきます。。。なので、それ以降わたし達夫婦はベッド、子供は布団に寝かせてます!
-
ママリ
コメントありがとうございます🙇💦💦
転落ってほんとこわいです。何もなくてよかったですが、、
私も話し合って布団にする方向になりました!- 8月13日

にゃんちゅう
先月、寝返りとずり這いが激しくなってきてから、急にベッドから3回落ちたので、ベッド撤去しました✋
私も色々敷き詰めたり、がっちりガードした!と思ってましたが、
子供はそれを無として進んでいきます。。ほんのちょっとの隙間、ほんのちょっとの凹みで乗り上げて落ちます。
ベッドはやめた方が良いと思います💧私もまだベッド買って2年経ってませんが、子の命が最優先!と思いました✋
撤去したベッドはまだ別の部屋に置いてます( ;´꒳`;)
-
ママリ
コメントありがとうございます🙇💦💦
3回は大変でしたね💦
昨日は何事もなかったのでよかったですが、
もうこわいので、布団にしたいと今日話しました!- 8月13日

けい
うちもベッドで寝かせています。
過去に落ちた事もあります。
対策なのかは分かりませんがベッドの周りにクッション?マットを敷いてベッドの下側の部分には少し高めのマットみたいなのを置いています。
今の所、それで落ちた事はないですが既にハイハイつかまり立ちをするので、また対策を考えなければ、と思っています。
役に立つ話しではなくてごめんなさい…
-
ママリ
コメントありがとうございます🙇💦💦
子供の成長はほんとはやいですよね。いつの間にかできることが増えてて、、(笑)
こわいので布団にしたいと、今日話をしました!- 8月13日

key
うちはベビーベッド後布団にしたので、ベッドではないんですが…
数年前にニュースで ベッドガードとベッドの間に赤ちゃんが落ちて怪我をしてしまった というのを見ました💦
なので、オススメできないです!
少しでも危なくないように、お伝えさせてください(._.)
-
ママリ
コメントありがとうございます🙇💦💦
そんな事故があるんですね。
情報提供ありがとうございます‼️
今日、布団にしたいと話しました!- 8月13日

A☻໌C mama
私も1度、夫婦で寝ている高さ50㎝程のダブルベッドから転落させてしまったことがあります。その日は朝方に夜泣きをしていて、泣き止まなかったので私の横に寝かせていたら、乗り越えて落ちてしまったようです💦
慌てて小児科へ受診しましたが、無事でした。先生いわく、1メートルも無い所からなら大丈夫なことが多いけど、気を付けてねとのことでした😭💦
さて、対策ですが、それからはどんなに泣き止まなくてもダブルベッドに連れていくことはやめました!リビングにお昼寝用の子ども布団があるので、どうしてもの時はそっちで添い寝に変更しましたよ😉
お子さんを守るためにも、布団に変えた方が安心です!
-
ママリ
コメントありがとうございます🙇💦💦
お子さん無事でよかったですね!
うちも病院行っていませんが大丈夫そうです!
でもこわいですよね😭💨
目を話さないようにきをつけます!
ふとんにしたいと話しました!- 8月13日

はじめてのママリ🔰
ベッドのまわりに冬用の布団、毛布
クッション、未開封のトイレペーパー
やオムツを全面敷いてます!☺️
高めに積んでるので最近は落ちる
どころか上手に降りていきます😅
めちゃくちゃ見栄え悪いし
掃除が面倒ですが
1度も頭言ったりしたことないです😉
-
ママリ
すみません。
コメント下に書いてしまいました🙇💦- 8月13日

HKH
うちも夜寝る時はベッドで一緒に寝てます😃
別にベッドは撤去しなくても一緒になられる時間までは下に子供用の布団買ってひいて寝かせといたらどうでしょう?で、夜自分たちが寝る時間になったらベッドに移動でいいんじゃないですか😀
-
ママリ
コメントありがとうございます🙇💦💦
子供用布団は使わないとか周りが言ってたので買ってなかったんですよね。
子供用布団か大人用布団かまだ迷ってますがふとんを買うことにしました!- 8月13日

ママリ
コメントありがとうございます🙇💦💦
私も寝室で誰にも見られないと思ってるのでなんでもおいてます(笑)
トイレットペーパーいいですね(笑)
目が話せないですね😑💦
ママリ
おでこと鼻が赤くなっちゃったので冷えピタはって様子みてます。
すぐに泣き止んで寝たので様子見です💦
ですよね。
この機会にまたはなしてみます!
コメントありがとうございます🙇💦💦