
7カ月の赤ちゃんに初めてしらすの雑炊をあげる予定ですが、しらすを食べさせたことがない場合、ベビーフードのしらす雑炊を与える前にしらすを食べ慣れさせた方が良いでしょうか?教えてください。
8月16日で生後7カ月になる赤ちゃんがいます。
その8月16日に旦那の実家に帰る予定なので離乳食を和光堂のベビーフードのしらすの雑炊を初めてあげようと思っています。
そこで質問なのですが、まだしらすを食べさせたことがありません。
その場合、7カ月から良いとされているベビーフードでもすべて食べさせるのは良くないでしょうか?
やはり事前にしらすを食べ慣れさせておいてからベビーフードのしらす雑炊を食べさせた方が良いでしょうか?
無知なので、どうか教えて下さい。
- はっちゃんママ(7歳)
コメント

hi-mama☆
もしアレルギーがあったら大変なのでBFの前に先にあげてみますかね😭😭

みどり
しらすに限らず、BFをあげるなら食べたことある食材でできているBFにした方がいいと思いますよ。
この時期、お盆休みでやってる病院も少ないので何かあったら心配です。
-
はっちゃんママ
ありがとうございます✨
確かにお盆ですし、なにより旅行中に何かあったら、より一層大変なことになりますもんね💦
慣れさせてからにします!- 8月12日

ママリ
私はアレルギー怖いので、初めて食材はひと舐めさせてから、量を増やして行ってます!
食べさせたことないとアレルギーでたら、どうしようとドキドキしてしまうので😅💦
-
はっちゃんママ
ありがとうございます!
慣れさせてから始めるようにします。- 8月12日
はっちゃんママ
やはりそうですよね!
しらすの雑炊はやめておきます。
ありがとうございます😊