※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もち
子育て・グッズ

外出時の防寒対策について相談です。赤ちゃんの服装やベビーカーでの防寒方法についてアドバイスをお願いします。

外出時の服装についてです!



1ヶ月半になる娘がいます*٭¨̮♫

抱っこひもでお散歩する時は、短肌着+長袖肌着+キルトのロンパース?カバーオール?+帽子+靴下の上から、ダウンケープをしています。

これからもっと寒くなると思うので、ダウンケープだけでなく、着るものももっとあったかそうなもの用意した方が良いでしょうか?


あと、ベビーカーの場合の防寒についても是非教えていただきたいです(*^^*)

コメント

もち

ダウンケープは、抱っこひもとベビーカーと両方使える赤ちゃん本舗のものです(*^^*)

Sちゃん☆彡.。

なんか暑そうな気がします😅
赤ちゃんの体温は高いので大人より1枚薄着でいいみたいですよ😁

  • もち

    もち

    むしろやりすぎでしたか...!
    なんか自分でも書き出してみて、あれ?と思いました(;_;)笑
    せめて真冬はそれくらいとして、今は枚数減らす位で大丈夫ですかね*٭¨̮♫

    • 12月8日
hiromi

赤ちゃんは体温が高いので
大人より少し薄着と考えて
大丈夫ですよー!(*^^*)
肌着二枚はちょっとあついかも
しれないですね+ダウンケープとなると。
逆に汗かいて風邪引かせ
ちゃいそうです(;o;)

雪が降ってきて
今以上に寒いなら
話は別かもしれないです!ww

  • もち

    もち

    新生児期はあったかめに...と聞いたのですが、もう1ヶ月半ですし、やりすぎちゃいました(;_;)笑

    もうこの時期だと室内外共に肌着も一枚で良いのでしょうか?

    キルト生地のも普通のより気持ちあったかいかな位なんですが、ダウンケープだとベビーカーの場合上半身は出ちゃう感じですよね?*٭¨̮♫

    • 12月8日
  • hiromi

    hiromi

    そんなことないですよ!(^-^)
    赤ちゃんの服装って
    調整が難しいので悩むし
    気持ちよくわかりますよー!!笑

    私の場合肌着は1枚で
    あとは薄手のはおりものや
    ベストで調節しています(*^-^*)

    そうですねー!
    でもこの時期からって
    ベビーカーあまり使用しない
    気がして!もぅほぼ抱っこ紐
    になってます私(笑)

    • 12月8日
  • もち

    もち

    ありがとうございます!
    そう言っていただけると救われます..(;_;)笑

    そうなんですね、ひとまず短肌着やめてみようかなぁ*٭¨̮♫
    カバーオールとか上物なしですか?

    抱っこはお互いあったかくて良いですよね♡
    今里帰り中で自宅にベビーカーがあるので、ちょっと乗ってみてもらたいたいな...なんて思ってました笑

    • 12月8日
  • hiromi

    hiromi

    私もついつい着せすぎちゃって
    たりしたこともあったので(*´艸`)

    今は上下離別の服が
    ほとんどなので何とも言えないです(笑)

    そうなんですねww

    • 12月8日
  • もち

    もち

    hiromiさんのお子さんはもっと大きいんですね♪

    セパレートの服、憧れます(*´꒳`*)

    完全に親の自己満足に近いので、寒さが厳しいようなら、家の中で遊びます...笑

    • 12月8日
  • hiromi

    hiromi

    明日で6ヶ月になります(笑)

    長い時間ではないけど
    自分でお座りできるように
    なったしすごい動くのでセパレートにしてみました(^-^)

    でもたまに外で遊ぶのも
    気分転換になっていいと
    思いますよ!!(*^-^*)わら

    • 12月8日
  • もち

    もち

    ハーフバースデーですね!
    おめでとうございます(*´꒳`*)
    あっという間でしたか?

    お座りする姿、きっと可愛いんだろうな〜♪
    セパレートはおしゃれの幅が広がりそうですね!

    そうですよね!
    寒さ的には抱っこひもの方がお互いあったかいのかもしれないけど、ベビーカーで一緒にお出かけしたいです♡

    • 12月8日
  • hiromi

    hiromi

    ありがとうございます!(._.)♡
    あっという間でした♪
    もぅ半年かぁって感じです(笑)

    ちょこんって座ってる
    姿たまらないです(///∇///)
    かなり広がりますよ!!
    服選ぶの楽しいです♡

    そうですよね~(*´ω`*)

    • 12月8日
  • もち

    もち

    そうなんですね〜♪
    私はまだ1ヶ月半なのに、生まれて間もない時の写真見ると、嬉しい反面寂しいです(;_;)笑

    きゅんきゅんしちゃいますね!♡
    服選び羨ましいです(*^^*)
    今はネットでも可愛いの色々あるし、つい買いすぎちゃいそうですね笑

    • 12月8日
ゆーりり

私も一ヶ月ちょいベビーです!
結構着こんでますね💦
抱っこ紐はエルゴにインサート使っていて、インサートが分厚いので短肌着+長肌着+カバーオールだけです👌
ベビーカーは同じ服装に靴下履かせて、ブランケットでぐるぐるに巻いてます😊
基本寒い朝晩には出歩かず、日が出てる昼間にお散歩行くようにしてます💕

  • もち

    もち

    やっぱり着せすぎみたいですね(;_;)
    基本はベランダで外気浴程度なので、いざ外に出るとなると心配で着せすぎちゃいました...!

    インサートはあったかいみたいですね♡
    ブランケットぐるぐるなら、上半身もあったかそうで安心ですね(*^^*)
    私もお昼間から少しずつやってみます♪

    • 12月8日
  • ゆーりり

    ゆーりり

    確かにいざ外に出るってなると寒さが気になりますよね〜💦
    まだまだ1月2月が本格的な寒さなので、そこまで着こまないで良いと思います👌
    最近私、毎日昼間散歩出かけてますよ〜!自分のリフレッシュにもなるしベビちゃんも新鮮なのか、ご機嫌です💕そのうち寝ますが😳笑

    • 12月8日
  • もち

    もち

    自分も外気に慣れてない分、寒く感じちゃうのかもしれないです...!
    毎日お散歩!素敵です♡
    私も出よう!とは思うのに、つい娘とうたた寝してしまい、良い時間を逃してしまいます (;_;)
    うちは出る前から抱っこひもした時点でほぼ寝ちゃいます。笑

    • 12月8日
  • ゆーりり

    ゆーりり

    うたた寝わかります〜
    私、旦那が仕事行くのが7時なので送り出してからもっかい朝寝してます💕笑
    睡眠大事ですよね〜\(^o^)/
    抱っこひもした時点で寝るとは😳睡眠薬ですね〜😝笑
    対面抱っこのときは洗濯物とか掃除が限界ですけど、おんぶできるようになったら料理できるから、用事がどんどんはかどりそうですね😊‼️

    • 12月8日
  • もち

    もち

    旦那さんお見送りするだけ偉いです!
    私寝続けちゃいそうです...笑

    スリングも抱っこ紐も割とよく寝てくれるので、ここぞという時に助けられてます(*´꒳`*)
    おんぶ紐早く出来るようになりたいです!!
    今週末里帰りから自宅に帰るので、どんな生活になるからそわそわしてます(;_;)!

    • 12月8日
  • ゆーりり

    ゆーりり

    里帰りおわるんですね!
    私も先週家に戻ってきましたよ\(^o^)/
    旦那さんがいるときは、良いんですけど、いない昼間とかすごーーく暇になりますよ〜
    ベビーが起きてるときはあやしたり授乳したり時間に追われますが、いざ寝てくれて用事もひと段落すると暇やな〜ってなります😳笑
    喋り相手が欲しいので、実家が近いのでお散歩がてらよく帰ってます!

    • 12月8日
  • もち

    もち

    そうなんですね!
    うちは基本抱っこちゃんで、寝ても置くとパチリと目があうことが多いので、家事が進むか不安です...(;_;)
    実家が近いの良いですね♡
    私も電車乗らなきゃですが、そんなに遠くないので、通っちゃいそうです(*^^*)

    • 12月8日
  • ゆーりり

    ゆーりり

    私のベビーも抱っこちゃんですよ\(^o^)/
    ほんとに寝たときにしか用事できないです〜😱泣かしっぱなしは私が耐えれないので💦
    今料理したいとかお皿洗いたいって時に泣かれると、あ〜😭ってなりますが、割り切って寝たら用事するようにしてます。

    • 12月8日
  • もち

    もち

    一緒ですね(*^^*)
    やっぱそうですよね...ふにゃふにゃと可愛い泣き方ならちょっと様子見ちゃう時もありますが、基本気になってすぐ側行くか抱っこしちゃってます!
    私も早くペースつかめるといいなぁ(;_;)♡

    • 12月8日