10ヶ月の息子がよく寝るので家事ができるが、寝すぎているか心配。他のお子さんはどのくらい寝ていますか?
あと1週間で10ヶ月になる息子ですが、いまだに、よく寝ます。
朝起きて、出かけなければ寝て、
10時ミルク飲んでまた寝る
14時ミルク飲んで寝る
18時ミルク飲んでお風呂までの間に寝る
21時30分ぐらいには寝て朝は7時ぐらいまで寝てます。
寝てくれるので、その間に家事などができていいんですが、寝すぎじゃない?っと思ってきました。
14時のミルク後は1時間以上寝ることもありますが、だいたい1回あたり30〜40分ぐらいです。
同じ月齢もしくわ先輩のお子さん、この時期どのくらい寝てますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
ふー
うちの子ももうすぐ10ヶ月ですが
昼間だけで
2〜4回回で3時間から6時間ねますよ
夜も起きずに21時半ぐらいから朝7時すぎまでねますよ
紺たん
小分けして寝るタイプなんですかね。
うちも午前と夕方合わせて2〜3時間寝てました。トータルで考えると同じくらいですかね!そして1歳になった今も同じくらい寝ます。
-
はじめてのママリ🔰
トータルで見ると紺たんさんのお子さんと同じぐらいになりますね。
よく寝るって言う個性なんでしょうかね。- 8月13日
退会ユーザー
うちの子も同じ感じですよー!
この間保健師さんと電話する機会があり
生活リズム聞かれて答えたら
よく寝てくれる子なんだね〜
もう少ししたら朝寝しなくなったりするかも
って言われたので
今は特に気にしてません(^^)
-
はじめてのママリ🔰
同じ感じなんですね!
保健師さんにそう言ってもらえたなら気にしなくてもいいかなと思いました!
たしかに朝寝しない日も出てきましたが、その分を昼寝や夕寝のときにしてる感じなので、1日のトータル的には変わらないです笑- 8月13日
はじめてのママリ🔰
まとまって寝てくれるなんて羨ましいです。
まだまだたくさん寝る時期なんですかね。