 
      
      
    コメント
 
            ab
どの産婦人科でも女の子と言われて男の子だったっていうのはあると思いますよ🤗
 
            アマビエ
伊藤さんで女の子と言われ、その時にお茶目な感じで「間違えちゃう事もあるけどね😜」って感じで言われました。
その後何回か性別言ったっけ?と聞かれ女の子と言われましたと話し今日も女の子だから大丈夫と院長に言われました。
看護師さんには今のところ院長に性別言われた人で間違ってた人聞いた事ないから大丈夫と言われましたよ💡
- 
                                    木ノ葉丸 伊藤さんお茶目😂😂(笑) 
 
 友達が男の子妊娠してる時
 女の子と言われてて
 後期に入ってから男の子だった
 って話しを聞いたのでちょっと
 不安になってしまいました😂💧- 8月12日
 
- 
                                    アマビエ 私の友達は伊藤さんではなく他の産院ですが、重度の悪阻で出産までずっと入院をしていて、入院していたので他の人よりは頻繁にエコーもしてもらえていて、ずっと男の子と言われていたのに産まれたら女の子でした💦 
 
 あっくんmamaさんももし男の子ならお兄ちゃんのがあるけど女の子ならまた買い足すものなど増えますよね💡
 当たり障りのない物を購入し産まれてからいっぱい買ってあげるのでもいいと思いますよ✨今ネットもありますし😃- 8月12日
 
- 
                                    木ノ葉丸 別に小さいうちなら 
 男の子の服でも女の子の服でも
 大丈夫ですよね😂💧- 8月12日
 
 
            Makiy
伊藤産婦人科で3人出産しましたが、女の子の時は断定じゃなく『たぶん女の子かな…』って濁されました❗
でも、看護師さんいわく『先生が見た性別は99%あってると思うよ』と。
- 
                                    木ノ葉丸 99%あっているなら 
 女の子だと思うのですが、
 少し心配です😂😂- 8月12日
 
- 
                                    Makiy 
 上の子と性別違うと一応、服は買わなきゃ❗ってなるから性別確定しないと心配になりますよね💧
 
 私も二人目が男の子でほぼ確定と言われていたのに買っていいのか悩み、結局、産まれてから買いました💧- 8月12日
 
 
            あーちゃんmama
上の子の時は女の子だと思うけどな〜多分ね〜って言われましたが、下の子は男だね!ってはっきりと気持ちいい位に言い切られました(笑)
1人目の時に同じ部屋の人が女の子って言われてて、生まれたら男の子でビックリしたって言ってました!
- 
                                    木ノ葉丸 やっぱり男の子より 
 女の子の方が判断が
 難しいのですかね😅- 8月12日
 
 
   
  
木ノ葉丸
そうですか、、、😭
何か皆にお腹の出方が
男の子と言われて
服などお盆中に揃えたいと
思ってたんですが
どうしよう、、、と
悩んでいます💦
ab
ディズニーのものなどなら男の子女の子どっちもいけるかな?って思います🤗💕
スヌーピーとかでもいけると思いますよ☺️
木ノ葉丸
男の子だったら上の子の
お下がりがあるので
そこは大丈夫です(笑)
ab
ならお下がりでいいと思いますよー😊