※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
moeri
子育て・グッズ

花火大会に行くとしたら、授乳オムツ替えどうしてますか?ちなみに完母です。

花火大会に行くとしたら、
授乳オムツ替えどうしてますか?
ちなみに完母です。

コメント

けろち

まず連れていかないですね😅

3児まま(^^)

会場の近くまで行って見るのはしないです!離れたところから少し見る程度にします!

ママリ

授乳もオムツ替えもできるところがないなら行かないですね😅

柊ちゃんママ

オムツはベビーカーで替えますが…完母なら行かないです(´・ω・`)

もか

花火大会の会場までは行かず、見えるところに車を停め見る方が赤ちゃんにはいいかなと思いますよ😉
授乳と授乳の間の時間だけとかなら少しだけお祭り行っても大丈夫かもしれませんが、大きい花火大会とかですと会場まで遠かったりとかで大変かなと💦
小さい花火大会なら大丈夫ではないでしょうか。

ちさの

花火大会って、夜ですよね。
夜更かしさせることになるので、夜に乳幼児を連れてて出歩くことは、遅くなった保育園の帰りと救急病院以外は考えません。。。

ママリ

うちは2ヶ所連れていきましたが、会場の近くに親戚のおうちがあってそこに行き来しながらって感じでした(^^)
完母だとそういう場所がなければ大変かもしれないです💦

なーたす◡̈⃝︎⋆︎*

授乳ケープしながら授乳してるママさんいましたよ!
それか授乳してから行くかですかね(⸝⸝ˊ࿀ˋ⸝⸝)!

ぴ

車でぎりぎり近いところまで行きますかね🤔
8ヶ月なら私は別に連れていってもいいと思います~🙌❤
オムツ替えはシートがあればかえれますし!!
授乳はうちはミルクなので分かりませんがケープがあればなんとかなりませんかね🤔