
コメント

ぺりー
うちはすぐ教えました😊
保育園へ自転車で送っていたので、妊娠を機に歩き登園に変えたので。「歩きたくなーい😭」となったときに理由を説明しました!5歳だったので、すぐわかってくれました✨保育園でもまだ言っちゃダメよとも教え、ちゃんと守ってましたー笑

n
お腹にダイブされてたのでお腹出てきた頃に話してました☺️初期の頃はダイブされそうになったら、よけてました😂
-
れおん
お腹出てきた頃というと
安定期ごろでしょうか?
お腹ダイブされますよね😭💦- 8月12日

ナッツ
3人目の時は8歳と6歳でしたが安定期に入った16週を過ぎてから言いました。
初期は何があるかわからないし、あと下の子がテンションが上がると周りにペラペラとしゃべってしまうタイプだったので。。
-
れおん
やはり安定期過ぎてからがいいですよね♪友達2人が長年の二人目不妊でようやく授かったのですが
胎嚢確認するよりもまえの妊娠4週目で子供に教えてたので少しビックリしちゃったんです💦笑- 8月12日

ミッチー
うちはすぐにおしえました。
悪阻が出てきたのと、保育園の送迎で自転車使っていたのを使わないようにしたためです。
お腹に赤ちゃんいるから、抱っこもあまり出来ないんだよー、自転車も乗れないんだよーと言ったら、わかってくれましたよ😊
-
れおん
つわりが出てきたという事は5週目頃でしょうか??胎嚢確認もまだの時でしたか??
- 8月12日

ママリ
実両親に話してから教えました。
つわりできつくて両親に預けていたので、
ママのお腹に赤ちゃんがいて痛い痛いだから〜って。
義両親に会う予定もしばらくなく保育園も辞める予定だったので妊娠してすぐに教えました。
安定期に入った頃幼稚園に入園したので、
お腹もでて周りも気づいて来た頃に「僕お兄ちゃんになるんだよー!」って自分で言ってました。
-
れおん
妊娠してすぐだと胎嚢確認するよりも前ですか??
- 8月12日
-
ママリ
胎嚢確認後心拍確認前に切迫流産になり安静も必要でしたのでお話ししました☺️
何もなければ母子手帳を貰うまでは黙ってたと思います☺️
人がいつ子供に教えようが他人に関係ないし気にしすぎだと思います😢💦余計なお世話ってことです。- 8月12日
-
れおん
流産二回してるので私は安定期入るまで怖くてたまらないのですが
やっぱりこーゆう感情が普通じゃないんだろうな…と思い
一般的な意見を聞きたかったのです^^
思ったり早くから伝える方が多かったので一般的な意見が聞けてためになりました!ありがとうございます😊- 8月12日

みー
2人目妊娠した時、上の子1歳2ヶ月でしたが授乳してたのもあったので断乳のため話しました(理解はしてなかったですが💦)
今回は心拍確認出来てから長男のみ、3ヶ月入って保育園や職場に話したのと同じタイミングで次男に話しました。ずっと弟か妹が欲しいと言ってたので周りにペラペラ喋ってました😌性別はまだ不明ですが、もし判明しても周りには生まれてから言おうと旦那と話してます(男の子2人で女の子希望だからか、周りには女の子じゃなきゃショックでしょ言われまくってて余り良い気がしてない。男の子でも女の子でも元気なら良いのに…)
-
れおん
一歳だとまだ理解できないので言ってもいいですよね♪
子供がある程度理解できるような年齢になるとせめて心拍確認できてからじゃないと何があるかわからないのでこわいなぁ…と個人的に思ったので一般的にはどうなのかなー?と思って聞いて見ました✨- 8月12日

ゆっきー
2人目の時は4ヶ月に入ってから言いました☺️3人目の時は初期から出血がひどく入院したりして安定してなかったので6ヶ月でやっと伝えられました。
産まれるまで絶対の安心はないけれど、ある程度状態が落ち着いてから言いたかったので😊
-
れおん
そーですよね💦初期は何があるかわからないから安定期入ってから教えたいです。100歩譲って心拍確認後かなぁ…と思ってました!
長年の二人目不妊だった2人の友達が胎嚢すら確認してない4週目の時に子供に教えてたので少しびっくりしちゃって💦- 8月12日

うに
胎嚢確認出来てちょっとしてから言いましたよ😊
というか、妊娠超初期から娘の様子がおかしくて、何か気づいているというか、少し情緒不安定なところがあったので、伝えました。
最初は意味分かってなさそうでしたが、今はお腹ナデナデしてくれて赤ちゃんいるんだよねーって話しかけてます😊
何かあったらという気持ちも分かりますが、やっぱり新しい家族の誕生を心待ちにしてくれる我が子の存在は何よりも心の支えになります!
そういう意味でも早期に伝えるのは私としては全然ありだと思いますけどね🤔
-
れおん
胎嚢確認できたらちょっと安心ですよね♪
なるほど!
確かに心の支えになりますよね!!
きっと素敵なおねぇちゃんになってくれそうですね❤️- 8月12日
れおん
すぐとは胎嚢確認もしておらずの妊娠発覚したすぐですか?
ぺりー
はい!すぐですー。
自転車の件もあったし、起きてすぐ毎日抱っこ!!と言って抱っこしてたので…💧
れおん
そーなんですね!
でもちゃんと約束守ってたならお利口さんですね♡
ぺりー
ほんとは、もしものことがあった場合を考えて、安定期に入ってからのほうがいいかなと迷ったのですが…。息子に悲しい想いとかさせたくないですしね😭
れおん
でも無事妹さんが産まれたんですよね?😊✨
きっと今とてもいいお兄ちゃんになってるんでしょうね❤️❤️❤️
ぺりー
はい!無事産まれました〜😊
なかなか面倒は見れませんが、優しいお兄ちゃんになってます💕