
コメント

ママ
耳鼻咽喉科で診てもらえますよ。
妊娠中と伝えれば飲める薬も出してもらえます。
たまに妊婦さんは診れないとおっしゃる先生もいるみたいなので、念の為妊娠中でも飲めたりする薬を処方してもらえるか電話して確認してみてください。

ねこりんりん
普通の内科でも妊婦だとそれなりの薬出してくれるのが一般的ですよー。
わかった上での具体的な病院を…という質問でしたらすみません。
-
まみちゃん
コメントありがとございます(^^♪
そうなんですね!
何科にかかればいいのかわからなかったのでたすかります…
ありがとうございます(´・_・`)- 8月12日

pochi
清水区ですが、とも内科呼吸器内科で妊娠中診てもらえましたよ!
喘息の検査もしてもらえ、妊娠中も大丈夫な喘息の薬(吸引薬)を処方してもらえました。
呼吸器内科も良いと思いますよ。

かずずん
内科で貰った薬を産科の先生に確認してもらって飲んでます。
なのでたくさん貰って妊娠中は常備してます。
トラネキサム酸という薬です。
ママ
住んでる地区は違うので具体的な病院名まではわからないです。
ごめんなさい💦
まみちゃん
コメントありがとございます!
耳鼻咽喉科ですね!自分の地区でやってるところさがしてみます!!
ありがとございました\(*´ `*)/