![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠6週6日で心拍確認済み。母子手帳取得前にマタニティマークをつけるのは早いでしょうか。バス通勤中のつわり対策について相談あり。
現在6週6日で心拍確認はできたんですけど、まだ母子手帳をもらいに行くようには言われていません。
仕事がバス通勤で、最近つわりもあって気持ち悪くなることが増えてきました。
ただ、近くに子供連れの方とか年配の方が来られたら、席をかわってしまうんです。
それであとから気持ち悪くなったりしてて、、
マタニティマークつけてたら、しんどい時は座っていようかな、て思えるかなと思うんですけど、母子手帳をもらう前にマタニティマークつけるのは早すぎでしょうか?💦
- みかん(4歳0ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
持っているのであれば、つけましょ😭妊娠初期は1番大事な時期です!赤ちゃんを守れるのはお母さんしかいないので!私は妊娠とわかった日からつけていましたよ😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
つけます😊
その頃が1番きつかったので。
胎嚢確認時点で貰う方もいるので、気にしなくていいと思いますよ。
お大事になさってください。
-
みかん
お返事ありがとうございます。
そうなんです、段々気持ち悪い日が増えてきて、、
ありがとうございます(^^)- 8月12日
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
お腹が小さい今頃が一番つわりで辛いですよね( ;∀;)
私なら付けた方が、席を変わらずに座っていられるのでそうすると思います。
帰り道に動けなるのが怖いですし…。
お体、お大事にしてください( ;∀;)
-
みかん
お返事ありがとうございます。
そうなんです、気持ち悪い日が増えてきて、、
つけずに座ってるのも、申し訳ないなーって(>_<)
ありがとうございます(^^)- 8月12日
![じょんじょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
じょんじょん
私は今のクリニックがJRで1時間くらいで、つわりがあるので、つけてます😣座りたいからって訳でもなく、突然具合悪くなってまだまだ自分のつわりが読めないので、、。何かあったら対応が早いかなと。
一番つらい時期でお腹が目立たない時こそマタニティマークをつける方がいいのに、見るのはお腹の大きな方ばかりですよね。
-
みかん
お返事ありがとうございます。
そうですよね、何かあったときに妊婦と気付かず処置されちゃったら怖いですもんね(>_<)
そういう意味でもマタニティマークつけていきます!
ありがとうございます(^^)- 8月12日
![miu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miu
わたしつけてますょ♪
スーパーのレジ並ぶときとか出してます。気づいてくれる人はカゴ運んでくれる🎵
妊娠を知られたくないときはかばんにしまってます☺
通勤のときはつけてる方がいいですょ!妊婦だから席譲れません宣言できるので👍
-
みかん
お返事ありがとうございます。
そうなんですね、カゴ運んでくれるのはありがたいですよね(^^)
これからつけていきます!- 8月12日
![ぽとす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽとす
はじめまして。
バス通勤つらいですね💦💦
無理せずマタニティマークつけて優先席に座ってください。
まだ不安定な時期…倒れたりしたら大変ですよ。
私もつわりつらいです。
お互い頑張りましょう!
-
みかん
お返事ありがとうございます。
そうなんです、普段はなんともないのに妊娠してからバス酔いがひどくて、、
しんどいときは、座らせてもらいます。
はい、お互いがんばりましょうね(^^)- 8月12日
![メメ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メメ
私は母子手帳もらう前でも、つわりが出るようになってつけていました!
電車の中で立ちっぱなしで、脳貧血で具合悪くなったことがあったので、それ以降はつけるようにしてました😢
初期の方が妊婦ってわかってもらえないし、つわりなどで体調的には辛いのでつけていても問題ないと思います🌱妊婦ってバレたくない時には鞄の内側にしまうようにしてましたよ!
-
みかん
お返事ありがとうございます。
それは怖いですよね(>_<)
何かあった時のためにも、つけておきます。
カバンの内側、いいですね!
その時々でつけたりしまったりしていきます(^^)- 8月12日
みかん
お返事ありがとうございます。
赤ちゃんを守れるのはお母さんしかいないっていうのがすごい響きました!
つけて、しっかり赤ちゃん守っていきます(^^)